2012年3月3日土曜日

ITALY_ポンペイ

ITALY ポンペイ

The city that was buried under volcanic ash.

赤い火を噴くあの山 へ♪登ろう♪登ろう♪
そこは地獄の絵の中♪覗こう♪覗こう♪
フニクニフニクラ♪フニクニフニクラ♪フニクニフニクラ♪

この快いメロディーのNaples民謡は、ヴェスヴィオ山を歌ったものだ。
西暦79年8月24日午後1時過ぎにヴェスヴィオ山は大噴火し、
3日3晩、降灰・雷・地震・津波が続き、
Pompeiiの人口の約10%にあたる2000人が火山灰に埋まったという。


街には上下水道が整い、
舗装された道は車道と歩道とに分けられ、横断歩道もある。
パン屋・八百屋・靴屋・喫茶店・共同浴場・円形劇場などが整然と並び、
フレスコ画などの贅を尽くした装飾が施されて、当時の繁栄を目の当たりにする。

Pompeiiはブドウの産地で、主な産業はワインの醸造。
周辺には1000平方メートルの広さをもつホテルや別荘もあり、
商業都市と高級リゾート地が一体化したようなイメージだ。
皮肉にもヴェスヴィオ山の大噴火が、
古代ローマ帝国の栄華を今に伝えることになった。
街全体を隙間なく埋め尽くした火山灰が、
当時の生活を現代まで保存し続けた。

鮮明で美しい壁画は特に印象的だ。
Pompeiiの守護神は、美と恋愛の女神ウェヌスで、快楽の街とも呼ばれる。
男女の交わりを描いた壁画が多く、性的におおらかな時代を垣間見た。
ポンペイ・レッドの色合いに、陽気で人懐っこい人々の賑やかさや悦びとともに、
愛の悲しみや空しさも一緒に感じたのは私だけだろうか。

Naplesのホテルに泊まった次の日、
Naplesの丘からSanta Lucia portの向こうに、ヴェスヴィオ山を遠く望んだ。

「Naplesを見てから死ね」という諺は、
当時なら「Pompeiiに行ってから死ね」
だったに違いない。


●「サイエンス・ワールド 世界一危険な火山」約47分http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000000837/?auto=0
日本の富士山に対する研究はどうなっているのか、全く伝わってこない。