2018年8月31日金曜日

コマキスト栗原 小巻 さん_下田東急ホテル_徹子の部屋2018・映画「花の季節」「忍ぶ川」・竹脇無我・加藤剛・尾崎 豊

栗原 小巻 Komaki Kurihara

Komaki Kurihara is an actress.
I have worked as the production staff of the movie.


下田は、栗原小巻さんとの思い出の地。
SHIMODA TOKYU HOTELで映画「花の季節」の撮影をした。
関東の他の場所でも撮影したが、下田東急ホテルが印象深い。

映画「花の季節」は、
監督:中田新一、脚本:中岡京平。
出演者は、栗原小巻さんの他に、高峰三枝子、上原謙、小林稔侍、江藤潤、・・・。
映画が完成したのは、1990年。
試写会は有楽町で行われた。
その後、一般公開はされていない。

庭の芝をはぎ、花壇を作った。
コンテナも並べて、花の庭での撮影の日々が始まった。
撮影中のある夜、彼女は一人でレストランにいた。
テーブルに同席させていただいた。
俳優座の話をした。
劇団俳優座の公演は、大学生の頃からかなりの数を見ている。
男優では、加藤剛、仲代達矢、平幹二朗さんの迫力ある演技が好きだったと。
小巻さんからは、バレエの話を沢山聞いた。
この映画「花の季節」から、栗原小巻さんとの付き合いは広がった。
私より先にコマキストだった加藤則雄さんは、成田市に小巻ファームまで作った。
小巻さんは、東京から車で小巻ファームや仕事の現場にも時々来てくれた。

声も容姿も笑顔も心も、すべてが透き通っている人です。

のような・・・、のような・・・

かつては、竹脇無我と… 加藤 剛さんと…


ショック!訃報・加藤 剛さん!
2018年6月18日、胆のうがんで死去。80歳。お別れの会は9月22日。

加藤 剛さん
1938年2月4日〜 2018年6月18日
静岡県榛原郡白羽村(御前崎市)出身。

何度か舞台を拝見しました。
印象的だったのは、
劇場の最前列に仮設で設置されたイスで見た時の加藤 剛さん!
死んでから数十分加藤 剛さんだけをずっと見ていた。
全く、呼吸すらしてないように見え、完璧な演技だった!!!
もう、劇場もタイトルも憶えていません。

「忍ぶ川」:1972年
https://ja.wikipedia.org/wiki/忍ぶ川
『忍ぶ川』(しのぶかわ)は、三浦哲郎の小説、またそれを原作とした映画・ドラマ化作品である。小説は『新潮』1960年10月号に掲載、同年に第44回芥川賞を受賞した。
キャスト
・志乃:栗原小巻
・哲郎:加藤剛

竹脇 無我さん
1944年2月17日 〜 2011年8月21日

尾崎 豊さん
1965年11月29日〜1992年4月25日

寒い季節に生まれた人は、
春・夏はツライ〜?!


栗原 小巻さん
1945年3月14日〜


https://matome.naver.jp/odai/2153561219301234501



徹子の部屋 栗原小巻
https://tvpalog.blog.fc2.com/blog-entry-2681.html
(黒柳)さて 今日のお客様は

かつては コマキストという愛称で

呼ばれていらした女優さんです。

栗原小巻さん 今日のお客様です。

どうぞ お入りください。

(拍手)

昨年の大河『おんな城主 直虎』では
家康のお母様をなさいました。

まあノ お元気で
女優さん 続けていらっしゃる

栗原小巻さん
よくいらしてくださいました。

どうも。
よろしくお願いいたします。

(拍手)

今日は いろいろと 昔の録画とか
そういうものも

ご一緒に見ていただきながら
進めたいと思います。

よろしくお願いいたします。

トーク番組って
あんまり お出にならない?

アハハノ そうですね。

でも 徹子さんの このお部屋に
また 伺わせていただいて。

皆さんが多分 知りたいと
思っていらっしゃるだろうと思う

今 その若さを保つ 秘訣を

皆さんが お知りになりたい
っていう事なんですけど

どんな事 やっていらっしゃるの?

まあ 舞台が続いておりますので
それにノ なんていうんでしょう。

向かって
あのノ 体を鍛えましたり。

どんな風に鍛えるの?

私 次の舞台では
ちょっと踊りがあるものですから

ちょっと踊りのレッスンをしたり。
そうなの? ええ。

普段は ちょっと
ストレッチですとか

まあね 体をやわらかくしたり

ちょっと 動けるように
っていうぐらいの程度です。

なんか 階段を上がったり下りたり
後ろ向きで

上がったり下りたりとか
なさるとかノ。

たまには そのような事もします。
ああ そう。

でも 大体 まあノ 普段
ちょっと鍛えるっていう感じ?

そうですね はい。
でも まあ 20代の頃と

同じ体形っていうのは本当?
そうですね。 割と 衣装はノ。

そのまんまで?
はい。

着る事ができるように思います。

これ お可愛らしい。 これはね

バレエ学校 行っていらした
東京バレエ学校?

ええ。 これはバレエのノ
撮影の時だと思います。

そうなのね。 だから いい格好
していらっしゃるんですけど。

163センチが背で 49キロノ。

もうちょっと
少ないかもしれません。

あっ そうなの?
はい。


多くのベストセラーを
生み出した編集力であなたの
作品作りを最大限サポートしノ

広告

幻冬舎ルネッサンス新社


もっと見る









じゃあ 47?48キロノ 6キロ?
そうノ そうですね。

そのぐらい?
じゃあ 随分 きちっと

保っていらっしゃるんだと
思いますけど。

ごはんなんか 召し上がる時は
いっぱい食べるの?

あんまり食べない?
いただきますよ。

あんまり こうノ
ダイエットですとか

考えた事ございませんし。
あっ そうなの? あっ そうなの?

でも 旅なんか
やっていらっしゃると

どうしても 変な時間に
食べたりなんかしちゃうじゃない

芝居やってると。
そうですね。

そういう時は どうなんです?
もうノ。

何しろ 夜に
たくさんいただきたい。

芝居の前には
あまり いただかないので。

でも そういう風な生活が
ずっと続いておりますのでね

もう 体も そういう風に
なってるんだと思います。

でも なんか
空揚げとかヒレカツとか

そんなもの お好きっていうのは
そうなの?

いえ 別にノ。
なんでも いただきます。

そうなの? それは作るノ
ご自分で お作りになるの?

自分で料理は なんでもいたします
っていう事でノ。

そうなの? その中には
空揚げとかヒレカツもある

っていう事なの?
はい。

でね 今日は
ここに出ているのはね

なんだか
すごい色してるんですけど。

毎朝 飲んでいらっしゃる
小巻さんの

特製ジュースなんだそうですけど
これ 何が入っているんです?

ちょっと 色 あまり
キレイじゃございませんね。

これ おリンゴとニンジンと
それからピーマンです。

これノ 毎日 お飲みになるの?

いえ 私ね やはりノ
なんていうんでしょう。

爽やかな
自然の恵みというような感じで

お野菜とかフルーツは
大好きなんです。

ですから いろいろな形で
生でもいただきますし。

フルーツも
そのまま むいて いただいたり。

それから スープにしましたり。

もう いろいろするんですけど
これも その1つです。

じゃあ
ちょっと いただいてみよう。

リンゴとピーマンとノ。

なんでしたっけ?
ニンジンです。

いただきます。

ちょっと よくかき回して。

これ なんで こんな色に
なっちゃうんでしょうね。

ニンジン?

そうねえノ。

どうかしら?

おいしくない?

あのノ 甘いのね 結構ね。
あっ そうですか。

ちょっと さっき
作っていただいて

ちょっと 甘みが足りないかしらと
思いまして おリンゴを足したノ。

だから 甘いから
すごく気持ちが悪い ウフフノ。

あっ そうね。 じゃあ おリンゴ
入れすぎてしまったのかしら。

ああノ。


埼玉県の戸建て情報

広告

世帯年収500万から見つかる
一戸建て。埼玉・浦和に特化!限定物件ノ

oh.openhouse-group.com


もっと見る









これね 冷たい方が
おいしいと思います。

あっ 氷 入れてもらったら
良かったかしら。

そうですね。

冷蔵庫から出して
即 作った方がいいと思います。

でも まあ 慣れちゃうとノ
慣れちゃうと

そんなじゃないです。

良さそう 体に。

ニンジンとかをね
あまり いただかないでしょ。

うんうん。
ですから ニンジンをノ。

ちょっと おリンゴ 入れますと
甘くなってしまうので

ピーマンを入れて
っていうような感じ。

別に決まっているわけでは
ないんです。

他のお野菜 入れてもいいですし。
珍しいね。

リンゴとニンジンと
ピーマンですか。

ピーマンが
ちょっと 甘みと相まって

ちょっと具合が悪い
っていう感じですけど

慣れちゃえば平気。
フフフノ。

いただきます。 大丈夫です。

体には良さそうに思います。

さて『徹子の部屋』に
ご出演になったのは

なんと39年前です。

最初に。
すごいノ 最初。

『徹子の部屋』 1979年の時に
おいでいただいて。

でも 初めの頃ですけど。

ちょっと 見ていただいて
いいですか? 39年前です。

「今日のお客様は もう コマキスト
という言葉が生まれたくらい

本当に 若い男性の憧れの的で
いらっしゃいまして」

「バレリーナを
目指していらした頃

私の妹と
ちょうど同級生でいらして

なんか 妹の友達という感じも
いたしますが

当時のあだ名は
パピとおっしゃいました

栗原小巻さんです。 こんにちは」
「こんにちは」

「すごいキレイな お洋服。 ウフフ」

「そう? ウフフノ」

「うん。 でも あれでしょ?
精神的にも 割とお強いですか?」

「ご自分で お考えになって」

「うーん。
どうかしらノ そうですね」

「あんまり こう もう本当に
イヤになっちゃったなと思って

いろんな事があった時に
打ちひしがれちゃったりしない?」

「いや 割と
反省まではあるんですけどね」

「そのつどね ああ しまったとか
いろいろ思うんですけどね」

「でもノ 例えば 俳優をやめよう
なんて思うほどまでには

いっていないから きっとノ ええ」

「ちょこちょこは
反省したりするんですけど」

フフフノ。

「反省」。 でも その後も
俳優をやめちゃうところまでは

いらした事ないんですってね?
お思いになった事は。

そうですね 全くないです。

でも まあノ ねえ
未来に向かって

俳優を続けたいとは
思っていたと思います。

今 まだ ここにね
徹子さんの所に伺って

続けていられるという事に
もう感謝しています。


コストも時間もかからない 60分
で使えるクラウド型セキュリティ

広告

コストも時間もかからない 60分で
使えるクラウド型セキュリティ

ALSI


もっと見る









そうですよね。
39年前に ああいう風に

おっしゃっていても 今も
続けていらっしゃるんですもんね。

はい。
まあ それは ようございました。

俳優座をお出になってノ
俳優座の研究所。

それから ずっとですから
随分長く

やっていらっしゃると
思うんだけども。

千田是也先生の所にね

いらっしゃったっていう事で。
これは もう

劇団に入ってからだと
思います。

あっ そうですか。
はい。

俳優座には 結局ノ
15期生でいらっしゃるけど

何年ぐらい いらしたの?
えっとノ 養成所は3年間です。

そこで一度 皆ノ
なんていうんでしょう。

放り出されるわけですね。
放り出されて。

そして いろいろな劇団ですとかを
受験して

また それぞれの所ノ
道に進んでいきます。

私は 俳優座に入りました。

ずっと舞台 そしてノ。

何年ぐらい
俳優座にいらしたの? それで。

ああ もうノ。

何年いましたかしら。
ずっと?

そうですね。

先生が お亡くなりになって
その後に ちょっと

自分たちで
芝居を作り始めましたけれども。

そうなんですか。

現在も 舞台に立っていらっしゃる
っていう事で。

舞台っていうのは 何歳の役でも
できるのが 面白いんですって?

そうですよね。 まあ 舞台ノ。

いろいろな時代
それから国も越えて

例えば 私も 最近では
『MARY STUART』などは

16世紀の
スコットランドの女王ですよね。

アンナみたいに
19世紀のロシアの女性とか

日本の100年前の女性ですとか

そういう風に
時の旅人のような感じがしますし。

それから
ジュリエットのような役からノ。

『ロミオとジュリエット』の。
はい。

それからレディ・マクベスのような
悪女まで。

そういう意味での いろいろな幅も
演じる事ができます。

おっしゃってくだすったように
年齢も そうですし。

そういうのが魅力かしらと
思います。

一人芝居もなさっていて
『松井須磨子』。

はい そうです。

日本の 女優の一番最初の人って
言われている。

これは 本当の松井須磨子さん?
はい そうです。

ちょうど100年ほど前ですね。

帝劇に
お出になったっていうのでね。

これを おやりになるノ
お一人芝居で おやりになる?

そうなんです はい。

ピアニストさんと2人だけで。
そうですか。

今年も夏にいたしますし。

鑑賞会の中でノ
来年も続けてまいります。

こういうような感じで?
はい そうですね。

須磨子さんの多分 歌を。
踊ったりもするの?

はい。 タランテラを踊ってノ。
『人形の家』のノ。

『人形の家』をやった時に。
はい。

でも 衣装のデザインは ご自分で
なさるんですって? みんな。

はい そうです。

でも ご自分でなさる時は
大変でしょうね。

まあ いいけども
ご自分が着やすいようにとかね

役柄に合っているようにとか。
はい それはノ。

これは 私1人ですけど

他の出演者の方が
いらっしゃる場合でも

素材選びから しますので。
大変 楽しんでます。

お作りになる時 今でも
お母様が お持ちになってた

足踏みのミシンで
なさるんですって?

そうですね。 まあノ。

衣装の縫製は ちゃんと
お願いしてますけれども

いろんな場合に ちょっと
小物を作ったりします時は

そういたします。
そう じゃあ その足踏みミシンで。

あっ そうなの。
でも あれの方が

ほうぼう いっちゃわないで
いいんですって? 足踏みの方が。

栗原さんは うちの妹と
バレエ学校で

ご一緒でいらしたのね。
はい そうです。

フフフノ よく あなたのノ。

一緒に時々 お会いした事
ありましたよね 妹も一緒に。

そうですね はい。
眞理さんと ご一緒ノ。

妹のね そうですか。
ええ。

でも 今でも 時々 あの人もね
タンゴやったりなんかしてますよ。

もう すごい年なんだけど。
すごい年って言っちゃなんだけど。

まあ 70歳ですけど。 あなたも
やってらっしゃるんですって?

バレエ 今でも。
そうですね。

時々 稽古をしております。
そう 偉い。

下の方のクラスに
桃井かおりさんも

いらしたんですって?
そうですね。

その当時の 子どもクラスで

とっても個性が光っていて。

あっ そうなの。
覚えてます よく。

でも 後年 桃井かおりさんに
お会いになったんですって?


埼玉県の戸建て情報

広告

世帯年収500万から見つかる
一戸建て。埼玉・浦和に特化!限定物件ノ

oh.openhouse-group.com


もっと見る









そうですね。
まあ 再会しましたのは

長くお話しできるという所では
ございませんでしたけど

でも なんていうんですか

バレエという同じ夢をね
こう 描いていた者同士

仲間という感じで もうノ
すぐに友情を感じました。

そうですか。
それは ようございました。

さて 洋裁をなさるのはノ
お作りになるのは

お母様の影響もあって。
はい。

お母様 なんでも作って
くださったんですって? 昔。

そうですね まあノ
センスがモダンでね

もう 私は学ぶところが
たくさんありますけれども。

もう 子どもの頃は

既製服なんて あまり
ございませんでしたもんね。

あなた バイオリンも
習ってらしたの?

はい そうです。
えー!

そうですよね お父様がね
バイオリニストでいらっしゃるノ。

私 知らなかった。 あなたが
バイオリンやってらっしゃるって。

子どもの時は バイオリニストを
目指していました。

お洋服も お母様の
お作りになったものを。

ワンピースで これはね
紺なんですけれどね。

ビロードかなんか?
ここの裾に

クロスステッチの刺繍が
してあるんです。

そうなの? フフフノ 可愛い。
あっ そう。

あなた バレエもやってらして

バイオリンもやってらして
なかなか大変ノ。

そうですね。
私たち まあ 戦後に

やっぱり こう 文化ですとか
芸術に憧れた時代に

こういうバイオリンですとか
踊りも習わせてくれました。

そうでしたか。
じゃあ 良かったですよね。

あなたのご両親は とっても
そういう教育に関しては

ご自由でいらしたんですって?
そうですね。

習いものに関してとか。
そうですね はい。

バレエの道に進むと
言いました時も

早くに見付ける事ができた
という事を

逆に喜んでくれましたし
そんなに反対はしませんでした。

でも そのバレエ学校に
行ってらしたのに

バレエダンサーにはならないで
俳優の方の道に

お進みになったのには
なんか 訳ありました?

いや 訳というのではなくて
やはり もっとノ。

もっと勉強したいという気持ちが
ございましたし

偶然に俳優座の養成所に入って

その時には
まだ俳優になるという気持ちは

強くはなかったんですけれども。
そうなの。

でも 勉強していきますうちに
だんだんですねノ。

でも 当時
ロシア語の授業もあって。

今も ロシア語
習ってらっしゃるってノ そう?

フフフノ そうですね はい。
あっ そう。

じゃあ ロシア語でお話しできる?

いや それほどではございません。

ずっと続けていたわけでは
ございませんので

その時々 必要な時に勉強して。

でも あなた テレビ朝日で
なんか 中継があって

ロシアとやるノ その中継の時に
お立ち会いになったとかって。

そうですね。
昔 『アフタヌーンショー』かな。

そうなんです。
衛星中継で 初めてのノ。

あなた ロシアへいらしたのね
その時ね。

そうです。
第2作目の合作映画の

『百夜の調べ』という作品で
あちらにいる時ノ。

あなた どこ?
この中にいらっしゃるの?

真ん中辺だと思います。
あっ そうなの? えー!

それで これクレムリンの前ノ。
真ん中に ちょうど

スカーフをして
コートを着てますね。

あっ そうなんですか。
あれですよね

クレムリンの前辺りでノ。
これ そうね あなた。

そうです。
フフフノ 寒いんだ。

あのね 9月の
半ば過ぎなんですけれど

結構 寒かったんですね。
なるほどね。

あっ 可愛い。
これは地下鉄ですね。

先ほどのも 広場で

今では
外国になってしまいましたけど

各共和国の若いお嬢さんたちが

民族衣装を着て
並んでくだすったんです。

本当。 だから ああいうようなね
お洋服ノ。

そうなんです。 で 9月でしたけど
とても寒くて。

しかも 12時ですよね
『アフタヌーンショー』。

昼間の。
そうしますと あちらは

朝の6時なんです。
時差があるから。 大変。

そうすると 6時ですから
4時ぐらいの真っ暗なうちから

スタンバイして 準備をしてノ。
大変。

もう 皆さん 寒さの中ね

元気に出演してくださったんです。
そうなんですか。

それで中継があったの?

モスクワと
『アフタヌーンショー』とで。

はい。 もう 最初
秒針がなくて いきなりノ。

こちらの えっと 川崎敬三さん?
川崎敬三さん。

ノの声が聞こえなくて 私 もう
すぐ始めてしまったんです。


多くのベストセラーを
生み出した編集力であなたの
作品作りを最大限サポートしノ

広告

幻冬舎ルネッサンス新社


もっと見る









もう やっぱり
初めての事でしたから

緊張もいたしましたけど。
フフフノ 時間もわかんなくて。

はい。 貴重な経験でした。
そうですか。

地下鉄 先ほどの
アルバーツカヤという駅

あちらも 地下鉄は
なんていうんでしょうノ

美術館のように素敵ですよね。
そうですってね。

モスクワオリンピックに向けて
あのノ なんていうんですか。

モスクワを紹介するという
企画だったと思います。

で 初めての衛星中継という事で。
そうだったんですか。

岡田嘉子さんも。
あら! 懐かしい!

岡田嘉子さんもいらしてて?
はい。

私の日と岡田嘉子さんの日が
ございまして。

岡田嘉子さんね
すごい可愛がってくださったの。

そうでらっしゃるんですか。
最後まで ギリギリまで

ご一緒に
いろんな事やってました。

そうですか。
いい方でしたね。

まあ 皆さん
ご存じないかもしれないけど

昔の映画の大スターで

恋人と一緒にサハリンを越えて

向こうに亡命なすったという事で
大変だったんですけどね

お戻りになったりなんかして

それから
お知り合いになったんですけど。

私も あちらでは
何回も お目にかかりましたし

舞台も見てくださいました。
そうですか。

なんか おっしゃいました? 感想。
そうですね。

お花を持って
客席から いらしてくだすったの。

モスクワのモスソビエト劇場
という所で芝居しました時ノ。

それから 中国でも
あなた 人気だったとかって

伺ったんですけど そうですか?

そうですね まあ 「映画週間」ノ。

「日本映画週間」というのが
北京 上海でございまして

それに私も参加してノ。

お出になった映画が。

『愛と死』という中村登監督の
作品と

『サンダカン八番娼館』という
熊井啓監督の作品が

ちょうど最初にノ。
上映されて。 そうですか。

それで
中国にいらっしゃいまして

吉永小百合さんなんかと一緒に
なんか あのノ

万里の長城を
お登りになったんですって?

はい そうですね。
私 最初の訪中でした。

1979年ですね。
あっ すごい!

うわー! こんなに
人がいっぱいいる!

みんな 関係者なんですけれど。

そうなんですか。

日本からは 15人ノ。

各会社の映画会社の社長様とか

国際部長さんと俳優たち。

それから あちらの
中国の映画人の方たちとノ。

そうなの? 随分にぎやかね。
多分 マスコミの方も

いらしたと思います。
ちょっとVTRがあるそうなんで

この万里の長城
39年前のVTRですけど

ちょっと ご覧いただきます。

あっ すごい。

あれ? これ あなた?
私ですね。

元気ね フフフノ。

あっ 吉永小百合さん。

走ってる人もいる。

「とっても気持ちのいい風ですね」

「吉永さん この間
いらっしゃったのはいつですか?」

「2年前です」

「2年前 いらっしゃった時と
今度来た時と

中国 変わってますか?
やっぱり」

「やはり とても こう
カラフルにノ」

「なんとなく 全体にね こうノ」

「華やいできたっていう感じは
しますね」

「今度 初めて 中国
いらっしゃったんですよね?」

「はい そうです」
「どうですか? 印象は」

「もう何しろ 皆さんが とっても
歓迎してくだすったのでね

それが うれしかったです」
「なんか 随分有名ですね」

「小巻さんのお顔を
知られてるみたいですけどね」

「今日はね たまたま 昨日

私の『愛と死』が
テレビで放映されたそうです」

「だから なんかね みんなが

その役名を覚えてね
メ夏子"って言うの」

そうだったの。 当時の中国って
どんな感じでした?

そうですね。 まあ あのノ

もう 私たち とっても
本当にノ 申しましたように

大歓迎していただいたんですけど

街は 今は もう
車の渋滞が大変でしょ。

その当時は 自転車のノ。

みんな自転車でしたね。
ワーッと道路にね広がるようにね。

それが素晴らしかったですね。
あっ そう。

なんていうのかしら? こう
ワーッと圧倒されるような感じで

素晴らしい風景のように
思えましたし。

あっ そう。
まだ 多分 この万里の長城も

舗装されてないですし
観光地化されてない時でしたよね。

随分 昔ですもんね
三十何年前って言ったらね。

随分変わったでしょうね
きっとね。

コストも時間もかからない 60分
で使えるクラウド型セキュリティ

広告

コストも時間もかからない 60分で
使えるクラウド型セキュリティ

ALSI


もっと見る









一生忘れられません もうノ。

今 あなたノ
全然 話 違うんですけど

どこかで おもらいになった
三線というものを

練習していらっしゃるって。
ああノ。

初めて出会いましたのはね
もう随分前の

今井正監督の
『ひめゆりの塔』という撮影で。

えっ! そんな前?
はい。

ひと月 沖縄におりまして
その時に求めたんです。

それで その時 向こうで ちょっと
教えていただいてたんですけれど。

三味線みたいな格好してるの?
そうです。

ちょっと 小ぶりで。
で ツメで こうノ。

日本のバチではなくて
ツメのもので 奏でて。

そして 歌と一緒にね。

でも それ 34年ぐらい前に
それを手に入れたんだけど

ずっと おやりにならなかったの?
その後。

そう。 途中で何回も始めようと
思いましたけどね

まあ 時間もなくて。

そして 最近も先生にね
何回も お声かけていただいて

やっと 昨年からノ。

去年から? 大変ね。
再開ノ また しました。

どうですか? 今やってらして。
楽しいです。

でも 普段 お家で
勉強できないので

先生の所に伺った時だけ。
どんな音? 三味線みたいな音?

なんていうんでしょう?
やはり 最初に聴きました時にノ。

なんていったらいいんでしょう?
平和のノ なんか

響きのようなものを感じて

厳粛な気持ちになったのを
覚えているんです。

それで とてもノ 始めたい
という気持ちを持ちました。

指じゃなくてノ ツメの なんか
あれで はじくの?

そうです。
そういうものなんですか。

指でもないですし
バチでもないんですね。

そうですか。
私 聴いた事ないノ。 あっ そう。

じゃあ おやりになると
いいかもしれませんね。

そうですね はい。

ぜひ 完遂なさる事を祈って。

そうですね はい。
あの まあノ どこかで

ご披露できるぐらいになるには
大変ですけれども。

これから大変ですけどね。

勉強していきたいと思っています。
そうですね。

あっという間に終わりに
なっちゃったんですけども。

私もね 最近ノ 5歳ぐらいから
ピアノをやってたんですけど

音楽学校にも行ったんですけどノ。

ああ それは素敵ですね。

でも お元気で
何よりでした。

栗原小巻さん 今日
おいでいただきました。

どうも ありがとうございました。
ありがとうございます。



平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月


平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月

終活60Floret 12月1

終活60Floret 12ケ月

終活60Floret 12ケ月

終活60Floret 12ケ月

平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月
平成最後の夏がいく・ゆく・行く・往く・逝く8月

地震予知に関わる大学_北海道大学大学院 地震火山研究観測センター_電磁パルス・電磁波・電離層_日置幸介ヘキコウスケGPS衛星を利用した地震予知_NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震迫りくる“Xデー”に備えろ」

北海道大学と地震予知に関するニュース等の記事をそのまま転載。

■2003年10月3日/朝日新聞
「十勝沖地震、4カ月前から電磁パルス観測 北大調査」
震度6弱を観測した9月26日の十勝沖地震の約4カ月前から、
震源地に近い北海道えりも町で電磁パルス(瞬間的な電磁波)が観測されていたことが、
北大地震火山研究観測センターの茂木透助教授(地球電磁気学)らの調査で分かった。
電磁パルスは大地震の前によく観測され、今回も地震の7日前に特に多く出ていたという。
茂木助教授によると、電磁パルスは6月ごろから観測され始め、
9月19 日は明け方ごろから特に多い状態が断続的に続いた。
地震前日の25日 はあまり出ていなかったが、26日にやや増え、
27日以降はほとんど観測 されない状態に戻ったという。
茂木助教授は「岩石が壊れ出すと電磁パルスが出るとされ、
今回の地震に先立つ破壊は6月ごろから始まっていた可能性がある」としている。

十勝沖地震の4カ月前から電磁パルス観測

■2004年10月8日/日本地震学会2004年秋季大会
「十勝沖地震に前駆するパルス地電流信号の異常な変化について」
榎本祐嗣(信州大)・橋本 寛(株コムテック)・村上 裕・白井信正(産総研)・笠原 稔・茂木 透(北大)

遠距離のFM放送局の電波が地震前に受信できる現象が、
2002年12月より57事例あった。

■2011年3月25日/北海道新聞
8カ月前から電波異常 北大研究グループ観測 「地震前兆の可能性」
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake0325/124696.html
未曽有の被害をもたらした東日本大震災の約8カ月前から、
東北地方のFM放送の電波が強くなる電波異常が続いていたことが、北大の研究グループの観測で分かった。
道内の過去の大地震発生前にも同様の異常があり、同グループは「前兆現象の可能性がある」とみている。
観測したのは、地震の予知に取り組んでいる北大地震火山研究観測センター研修支援推進員の森谷武男博士(元北大助教授)のグループ。
2002年から、ふだんは200キロ以上離れた場所や山などの障害物がある地域では受信できないFM放送向けのVHF帯(超短波)が
地震発生前になると、到達しない地域にまで届くようになることに注目。
「地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、その影響で電波が散乱する」との仮説を立て、
道内11カ所に観測用アンテナを設けて電波の変化を観測してきた。

地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、
その影響で電波が散乱する

マグニチュード(M)7・1を記録した08年の十勝沖地震では、
地震発生10日前までの約40日間にわたり通常の2倍の強さの電波を観測。
04年の留萌南部地震(M6・1)でも同様の現象が見られた。
今回は昨年7月ごろから異常を観測、日高管内えりも町と札幌市南区の観測地点ではほぼ毎日、
岩手県のFM局の電波の強さが通常の2~3倍になった。
地震発生前の電磁波の異常に着目した予知の取り組みは日本と同様、地震の多いギリシャでも行われている。
地中に埋めた電極間の電圧の変化を測る方式で、
1993年にM6・7の地震が起きた際は、このデータを元に付近の住民を事前に避難させたという。
ただ、地震発生と電磁波、電波との関係は科学的に証明されておらず、懐疑的な研究者も多い。
大学教授らでつくる地震・火山噴火予知研究協議会(東京)の森田裕一企画部長は「大事なのは地震発生前に電磁波が出るメカニズムや、
電波に影響を与えるプロセスを解明すること」と指摘する。
森谷さんは「実績を積み重ねることで予知の道が開けると信じている」と話している。

■2011年6月4日/J-CASTニュース
「大震災40分前から電子量が急増 地震予知実現にわずかな可能性」
http://www.j-cast.com/2011/06/04097039.html?p=all
東日本大震災発生の40分前、震源地上空の「電離層」の電子量に異常があったことが、
北海道大学理学研究院の日置幸介教授(地球惑星物理学)の研究で分かった。スマトラ沖地震など、過去の大地震前にも同じ現象が確認され、地震予知に役立つ可能性が期待されている。
日置教授によると、地震後に大気中の電子の量が変動することは数年前から知られていたが、
今回、地震前にも変動することが明らかになったという。
「チリ地震、スマトラ沖地震でも電子の増加が確認」
地上約300キロメートルの「電離層」の電子の量を、国土地理院の全地球測位システム(GPS)を使って解析したところ、地震発生40分前の2011年3月11日14時以降、震源となった三陸沖上空で、電子の量が平均して約1割増加していた。
過去の大地震も解析したところ、2010年2月のチリ地震(M8.8)では発生40分前から、
スマトラ沖地震(M9.1)でも90分前から電子の増加が確認された。なぜこのような現象が起きるのか、詳しいメカニズムは明らかになっていない。
また、2003年9月に北海道で発生した十勝沖地震(M8.0)では電子の増加を確認することができなかった。
「M8.2とか8.3でも、後から解析すると気づくというレベル。M9レベルでないと事前には気づくことはできない」とし、まだ予知の役に立つものではないとするが、
「今はGPS衛星を使って上空から見下ろして解析しているが、電子が増えるもともとの原因は地面にある。
そのメカニズムを突き止めて地表で観測すれば、精度も上がるかも知れない。地震発生に電気が関わっていることは間違いない」
と話している。

地震発生に電気が関わっていることは間違いない

「FM電波の異常も観測される」
北大の地震火山研究観測センターの森谷武男博士も地震発生前に、
普段受信できないサービスエリア外のFM電波が強くなる「地震エコー」と呼ばれる現象を北海道で観測。
2010年6月末から3月11日の地震発生までほぼ毎日続き、地震発生直後も再び確認された。
森谷博士は、「地震発生前に電場に変化が発生することでFM電波が散乱、反射している可能性がある。
現在は、場所は特定できないものの、大きくて7.3程度の地震が起きるレベルだ」
と話す。今後福島県と群馬県内からも観測をするとしている。
前出の日置教授は、
「以前は結構いた地震予知の研究者も、阪神大震災でみんな挫折して辞めてしまった。
最近も予知そのものが原理的に無理という風潮になっているが、地震の前兆だといえるデータを提示して、
国土地理院や気象庁を動かしていきたい。資金が投入されれば、研究する人も増え、次につながることになる」
と前向きに話している。

地震の前兆だといえるデータを提示して、
国土地理院や気象庁を動かしていきたい。

■2012年1月30日/中日新聞
「電離層の電子1割増 東日本大震災発生40分前」
北海道大は昨年5月、地震予知に関連する注目すべきデータを発表した。東日本大震災の発生40分前、上空300~400キロで大気の電波を反射する「電離層」で電子が増え始め、約1割増加していたという。「電離層を観測すれば、予知につながるのでは」と関心が集まった。
地震予知を目指す電離層の研究は旧ソ連で始まり、20年以上の歴史がある。地震の前にはプレートが動いて電子が飛び出し、電離層に影響を及ぼす可能性があると考えられている。
(後略)

電離層を観測すれば、予知につながるのでは
■2012年2月10日/NEWS ポストセブン(女性セブン2012年2月23日号)
http://www.news-postseven.com/archives/20120210_86928.html
「震災発生直前 FM電波が遠くに届く異常現象が発生していた」
「4年以内に70%」(東京大学地震研究所)、「5年以内に28%」(京都大学防災研究所)。
マグニチュード7以上の巨大な首都直下型地震の発生確率が、いずれも権威ある研究機関からあいついで発表され、人々を震撼させている。
東京大学地震研究所はその後、確率は50%以下に落ちるとしたが、いずれにしても、
「いつ巨大地震が起きてもおかしくない」という日々を、これから過ごしていくことになる。
「数年以内」というあいまいな予測期間が、人々の恐怖を増幅しているとはいえないだろうか。
研究者の中には、「その日」がいつかをいち早く知るために、独自の方法で“地震予知”に取り組んでいる人たちがいる。
そのなかのひとり、北海道大学大学院理学研究院教授の茂木透さんは、放送局の電波に着目している。
茂木さんらが行っているのは、地震に伴う電磁気現象の研究だ。難しそうな名前だが、
そのうちのひとつの課題として、VHF帯(ラジオでいうところのFM放送で使われている電波)で、
地震に関連する兆候が表れないかを観測をしているのだ。
1995年の阪神・淡路大震災のときに、
地震の前に普段は聞こえない遠方のFM放送の電波に“異常”が表れたという串田嘉男さん(八ヶ岳南麓天文台長)の先駆的研究をもとに、
森谷武男さん(北海道大学大学院理学研究院研究員)とともに2003年ころから日高地域や道東地域で観測を行っている。
FM放送の電波は、普段は宇宙に突き抜けていくので、地表に沿って直接届く範囲でしか聞こえない。
しかし、地震の前に大気中で電波を散乱させる現象が起きると、遠くでも聞こえるという仮説に基づいている。
日高山脈の下で起こったマグニチュード4~6の地震約40例について地震の前に電波異常が観測されている。
3.11の大地震に関連があったかもしれないと茂木さんらが考えているのは、89.9メガヘルツのFM放送だ。
「この周波数は中標津(北海道根室管内)にあるFM放送局からの電波で、
普段はえりも町(北海道日高管内)にある北海道大学の観測所では受信されません。
ところが、この電波に、2010年6月末から急に異常な変動が表れ、
12月ころから異常の回数が減って2011年の2月末にはほとんどなくなりました。
その後、あの3.11の大震災が起こったのです。
調べてみると、同じ周波数の放送局が岩手県北部にもあることがわかりました。
その周辺で地震に関連して電波を散乱させる現象が起こり、
この周波数の電波が普段は届かない遠くまで伝播したと考えることもできます」(茂木さん)
えりも観測所では、震災後の4月から再び89.9メガヘルツの電波に異常が表れ、現在でも続いている。
「しかし、いま観測されている異常は、どこに由来する電波かわからず、
3.11以降新たに設置した周辺の観測点では同様の異常が観測されていないので、
地震に関連ある現象かどうかは検討中です」(茂木さん)
「電磁気現象」の正体がわからないとはいえ、阪神・淡路、東日本、ふたつの大地震でともに見られた現象を無視することはできない。

FM電波が遠くに届く異常現象と地震

北海道大学大学院
http://www.sci.hokudai.ac.jp/graduate/
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/

研究に期待したい。

●日置幸介(自然史科学部門地球惑星ダイナミクス分野 教授)
●茂木 透(地下構造研究分野 教授)
●森谷武男(地下構造研究分野 研究支援推進員)

※森谷武男氏については別ページにも記載。
<森谷武男氏>


■NHKスペシャルMEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=15290

予測・減災・防災 “メガ災害 新時代” の実像を描く!
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ」

9月1日(土)[総合]後9:00~9:49
6月の大阪北部地震を機に、改めて警戒意識が高まる「南海トラフ巨大地震」。今後30年以内の発生確率は70~80%、最大マグニチュード9.1の地震による激烈な揺れと大津波で死者は最悪32万3千人、経済損失は1410兆円に上るとも試算されています。
「Xデー」はいつなのか? いま研究者たちが最注目するのが、震源域で起き続けているゆっくりとした岩盤のずれ動き、「スロースリップ」です。その発生場所が次第に巨大地震の想定震源域に近づきながら、地震の原動力となる「ひずみ」の蓄積を加速させている可能性が見えてきました。“その時”は刻々と迫っていると、科学者たちは緊張感を高めています。
そんな中、国は去年11月、「何らかの異変が生じ、地震発生の可能性が高まったと判断される場合、“臨時情報”という形でいち早く伝える」という新たな方針を発表しました。しかし、いつ・どこで・どんな規模の地震が起きるかまでは予測困難です。明日出されるかもしれない臨時情報を、自治体や住民はどう受け止め、命や社会を守る行動につなげられるのか。番組では、大規模住民アンケートや科学シミュレーションに基づき、研究者とともに検証。私たちひとりひとりの行動が鍵になることが明らかになってきました。
巨大地震をどこまで事前に予測し、減災・防災を実現できるのか。“メガ災害 新時代”の実像を描きます。
NHKスペシャル
MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ」
【放送予定】9月1日(土)[総合]後9:00~9:49

■北海道大学 日置幸介
日置幸介ヘキコウスケ
https://researchers.general.hokudai.ac.jp/profile/ja.VjwU5fuHXfw--vTbR9MDUg==.html

■GPS衛星を利用した地震予知
GPS衛星を利用した地震予知の最前線に迫る - 宇宙理学専攻 -
これから起きる巨大地震と大津波
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~heki/news/20110905_yosensha.pdf

■これから起きる巨大地震と大津波

巨大地震が予知できる!?
東北地方太平洋沖地震でも異常をとらえたGPS衛星を利用した地震予知の最前線に迫る
日置幸介

https://www.amazon.co.jp/これから起きる巨大地震と大津波-洋泉社MOOK/dp/4862487807
これから起きる巨大地震と大津波 (洋泉社MOOK) ムック – 2011/8/5

■東北地方太平洋沖地震によって定説の変更を余儀なくされた地震学の最前線とは?
3.11大地震によって地震が誘発されやすくなった地域を診断!

立川、糸魚川-静岡構造線、双葉、三浦半島断層......
可能性が高まった断層帯を地域別に詳細に解説!

東海・東南海・南海地震を予見する!

●巻頭 日本を襲った地震・津波
東日本全土に広がった東北地方太平洋沖地震の揺れの実態!/東北地方太平洋沖地震の影響で地震が誘発されやすくなった地域/2040年までに震度6弱以上の揺れに襲われる確率/東海・東南海・南海地震が同時に発生したときの震度予測と被害/首都圏で想定される地震の震度予測/東京大地震が起きたら! 想定される危険度ランキング

●Part.1 進化する地震学の最前線

活断層
01 北海道・東北地方
山形県内に発生確率が高いと見られる活断層が多い
02 関東地方
主要活断層中、発生確率が最も高い神縄・国府津--松田断層帯
03 関東地方----立川断層帯
東京通勤圏の住宅密集地にある活断層
04 関東地方----三浦半島断層
複数の断層帯からなる断層群 同時に活動する可能性もある
05 中部・甲信越地方
地震発生確率が高い活断層が多く海溝型地震と連動する可能性も指摘されている
06 中部地方----糸魚川│静岡構造線断層帯
07 近畿地方
日本最大の断層帯----中央構造線断層帯がある
08 中国・四国・九州地方
発生確率の高い活断層が、比較的少ない中四国広範囲に分布している九州

地震の基本・連動・余震・誘発
09 日本周辺に存在する4つのプレートが引き起こす海溝型地震
10 超巨大地震が発生するメカニズム キーワードは「ひずみ」と「ストレス」
11 複数の震源域が連動すると超巨大地震が発生する
12 本震が巨大になるほど、余震の規模も大きくなる
13 東北地方太平洋沖地震の影響で日本全土に広がる誘発地震
14 地図を書き換えてしまうほどの大津波はどのように生まれ、襲ってくるのか
15 関東は地震が起こりやすいだけでなく、起これば揺れも大きくなりやすい

情報収集
16 地震に備えるために自治体の情報をチェックしよう
17 地震が発生したとき、頼りになる通信手段・メディアは何か
18 地震が発生したら、どのように行動するべきか

Interview
巨大地震と大津波に迫る
東北地方太平洋沖地震に学び東海・東南海・南海地震を予見する
古村孝志

内陸型の地震のメカニズムとは?
活断層の変動を監視し研究することで将来的な地震予知に結びつける
平田直

地震学者はこうして地震を予測している
遠田晋次

液状化の危険性とは?
液状化による「側方流動」は、東京湾封鎖も招きかねない
濱田政則

地殻の動きを探る
GPSと人工地震波による地殻変動観測システムで巨大地震の予兆をつかむ
生田領野

地震調査研究推進本部とは?
北川貞之

寄稿
次に起こる超巨大地震・大津波とは?
佃為成

地震対策の切り札として企業の
情報システム部門が注目する「BCP」とは?

●Part2 地震・津波の歴史と予知の動向

Interview
古地震学でわかった
過去の地震から今後の地震を予測する
宍倉正展

巨大地震が予知できる!?
東北地方太平洋沖地震でも異常をとらえたGPS衛星を利用した地震予知の最前線に迫る
日置幸介

歴史
01 日本では度々マグニチュード8クラスの地震が発生している
02 家屋倒壊による圧死が多数を占めた安政江戸地震
03 日本最大の被害をもたらした未曾有の天災--関東大震災
04 戦時下、軍によって隠された大地震--東南海地震
05 地球の裏側から襲ってきた大津波--チリ地震津波
06 戦後、大都市をはじめて直撃した大地震--兵庫県南部地震
07 太平洋沿岸地域や、地中海から中央アジアを経て東南アジアに至る地域で地震が多い
08 近代都市がはじめて経験した大地震--リスボン地震
09 地震後の火災が3日続き、市街地を焼き尽くしたサンフランシスコ地震
10 史上最大、525mの津波アラスカ、リツヤ湾の津波
11 22人万以上の命を奪った史上最悪の津波被害--スマトラ島沖地震の津波
12 20世紀に最も多くの死亡者を出した天災--唐山地震
13 史上最大マグニチュード9.5の大地震--チリ地震
14 「宏観異常現象」と「電磁気の異常現象」を地震の前兆とみなす予知の研究が盛ん

予知
15 過去の地震から、将来、特定の地域で地震が起こる確率を導き出す
16 核となっているのはアスペリティモデル
17 現状では、東海地震を対象にした予知のみが対象となる
18 地震が原因の津波は予知できる津波予報データベースで迅速な予報が可能に

阪神大震災をきっかけに生まれた「新地震予知計画」
地震学は予知の幻想を捨て、今こそ初心に帰るべき
島村英紀



2018年8月30日木曜日

エアコン付きドッグハウス「DogSpot・ドッグスポット」Dog Parker _ブルックリンに住む愛犬家(テリアを飼っている)の女性、チェルシー・ブラウンリッジさん


エアコン付きドッグハウス「DogSpot」 愛犬との街歩きのための新発明
http://news.line.me/articles/oa-wanchan/7bce18609a92
犬との街散歩で一番困ることは?
愛犬と街を歩くのは楽しいものですよね。けれどちょっと小腹が空いたとか、店で買物をしたいというとき、愛犬をどうすればいいかは多くの飼い主さんの悩みのタネです。
店舗の前(と言っても道端ですね)で待たせておくのは、気温が心配だし、犬の盗難もよく起こっていますので不安です。車の中で待たせておくのは、この季節は論外です。結果、多くの飼い主さんは犬と街を歩くことは諦めたり、猛ダッシュで用事をすませたりしています。
そこでNYのブルックリンの愛犬家がユニークなビジネスをスタートさせました。

冷暖房完備の犬小屋「ドッグスポット」が登場!
ビジネスをスタートさせたのはブルックリンに住む愛犬家の女性、チェルシー・ブラウンリッジさんです。チェルシーさんが考案したのは、ドッグスポットという名前のエアコン付きのドッグハウスです。
ドッグハウスと言っても、一般家庭の庭に置く犬小屋ではなくて、レストランやショップの外に設置して、飼い主さんが用事を済ませる間、犬を待たせておくためのものです。
ドッグスポットを利用するには、まずスマホに専用アプリをダウンロードします。

アプリを使って近隣のドッグスポットを見つけ、利用の15分前までに予約することもできます。料金は、1分あたり30セント(約33円)、または月額19.99ドル(約2200円)で会員にサインアップしての使い放題プランもあります。
一旦犬を中に入れてドアを閉めると、飼い主がアプリからロックを解除するまで、勝手に開けることはできません。夏はエアコン、冬は床暖房が完備されたドッグスポット、平均利用時間は約15分なのだそうです。15分、金額にすると約465円。

犬が快適で安全に待っていてくれるなら妥当な値段だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

メンテナンスもよく考えられているドッグスポット
ドッグスポットは内部を衛生的に保つため、1回の使用ごとに毎回UVライトで自動的にセルフクリーニングが行われます。1日の終わりには毎日人間の手で清掃されます。

飼い主さんはアプリを使って、ドッグハウスの中にいる犬を見ることもできます。
ドッグスポットは、順調にビジネスを拡大中だそうです。ニューヨークの他にフロリダ州やミシガン州で、最近新しくドッグスポットが設置され、今年の後半には、ロサンゼルスやボストンなどの大都市を含む9箇所の街でスタートの予定です。

まとめ
アメリカのニューヨーク発の新ビジネス、犬の一時預かりハウスのドッグスポットをご紹介しました。
ちょっと言葉は悪いですが、犬用のコインロッカーという感じもしますが、犬の安全性や快適性に配慮がされていますし、何より道端や車に置いていかれて、熱中症や盗難に遭うことを思えば、利用する価値は大いにあると思います。
日本にもこんな冷暖房完備のドッグハウスができればいいなあと思うのですが、皆さんはどう思われましたか?




https://gigazine.net/news/20180814-air-conditioned-doghouses/
日本では最もポピュラーなペットのひとつである犬は、汗を出すための汗腺が肉球などの一部にしかないため、一般的に暑さに弱いと言われています。そんな犬の中でも屋外で飼育されている犬にとって、夏の照りつけるような日差しは天敵であり、対策を講じないと人間のように夏バテしてしまうことも。そんな外飼いの犬にとって天国ともいえる、エアコン付きの犬小屋がニューヨークには存在します。

ニューヨーク州アーズリーには、清潔な白色の巨大な犬小屋が2つ設置されています。これは駐車場にやってきた人が夏の暑い日に車内に飼い犬を閉じ込めたままにしなくて済むようにするための犬小屋「DogSpot」で、エアコンが効いた小屋の中に犬を一時的に預けることができるというものです。小屋は木製ではなくコーティングされたアルミニウムを材料としており、インターネットがつながっているため、ウェブ経由で1分30セント(約33円)の支払いで犬を預けておけるようになっています。これにより、「ペット不可」の建物に用事がある場合でも、暑い車内に愛犬を残したままにする必要がなくなります。

エアコン付きの犬小屋DogSpotを考案したのは、ウィンストンという名前のテリアを飼っているチェルシー・ブラウンリッジさん。ニューヨークではペット禁止のカフェなどが多く存在しており、例えばカフェでコーヒーを注文してテイクアウトするにしても、少なくとも15分ほどは愛犬を自宅や車の中で待たせなければいけません。こういった経験をした際、ブラウンリッジさんは「誰かが15分でいいからウィンストンの面倒を見ていてくれればいいのに」と思ったそうで、これを解決するための「ペットのための聖域」を公共の場に設けるためにDogSpotを考案したというわけ。

ブラウンリッジさんはDogSpotをペット禁止のお店などにライセンスするための会社としてDog Parkerを設立。創業資金はニューヨークの経済成長を促進するための非営利団体New York City Economic Development Corporationとブルックリン公共図書館から調達したそうです。

ロボット植木鉢_北京にあるロボットベンチャー企業「Vincross」が開発したのが六足歩行のクモ型ロボット「Hexa(ヘクサ)」


日光を求めて勝手に歩く「ロボット植木鉢」がハイテク可愛すぎる! 水がないと激おこ、満足すると踊りだす…!
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180731-02472051-tocana

北京にあるロボットベンチャー企業「Vincross」が開発したのが六足歩行のクモ型ロボット「Hexa(ヘクサ)」だ。

インテリアや癒しに欠かせない観葉植物だが、残念ながら時には枯らせてしまうことも……。だが、最近ではそんな悩みの種を解決してくれるロボットが登場しているという。

■歩く“植木鉢ロボット”が登場!
 昨年、北京にあるロボットベンチャー企業「Vincross」が開発したのが六足歩行のクモ型ロボット「Hexa(ヘクサ)」だ。
 ロボット掃除機ルンバをひと回り大きくしたようなサイズ(約51×12センチ)で、動きや行動の多様性を提供する高度な操縦性が備わっており、アプリを使用して遠隔操作もできる。一部で話題になったのを覚えている人もいるかもしれない。
 今回お披露目されたのは、そのHexaにさらに改良を加え、背中に中型のサボテン等の多肉植物の鉢植えが換装できるようになったタイプである。
 植物が必要とするビタミンD、つまり日光を探知して、日の当たる方向に自ら移動することが可能だという。植物の鉢を頭にのせて、右へ左へと歩き回る様子はタランチュラやヤドカリを彷彿させ、なんともコミカルでキュート。
 初期型を引き継ぐ形で複数のモーターと光学・空間センサーを使用しているほか、ナイトビジョン付720Pカメラ(ハイビジョンカメラ)、赤外線送信機、リナックスオペレーションシステムが搭載されており、なかなかのハイスペックなロボットだ。
 今回の改良点として、日なたに向かって歩くのはもちろんのこと、くるくる回転して必要な日射量を計算し、上に乗っている植物にまんべんなく日光が当たるように(あるいは当たらないように)適宜向きを変更することができる。
 水やりが必要な際にはドンドンと足を踏み鳴らすようにイライラして(!)人間に知らせてくれるという。逆に植物への日光や水分がほどよく満たされてハッピーになると、ダンスさえ踊ってくれるのだ。
■枯れてしまったヒマワリがヒントに
 開発したVincrossによると、Hexaの光学・空間センサーは周囲の状況を的確に捉えるよう設計されているといい、ユーモアがあり、かつインテリジェンスな機能を備えるようにしたそうである。
 CEOのTianqi Sun氏は以前、枯れたヒマワリを見た際に、自分の足で日なたへ移動することができたら枯れずにすんだのではないか、と考えたところからHexaを利用してプランター型を制作したそうだ。
 元来のHexaの本体カバーを取り外して、植物鉢用に二重にしたものと交換した。機動性と共に、人間との対話性にも重点を置いて開発を進めたという。
 植物とヒューマンテクノロジーの融合を目指しているという同社は、将来的に人間が足を踏み入れられない危険地帯や火星の生命探索などにもHexaが利用されるよう進化させたい、と壮大なビジョンもあるようだ。
 参考までに、Hexaは現在949米ドル(ワイヤレス版は999米ドル) とのこと。遊び心溢れるこんなロボットたちが家にいたら、自宅で過ごす時間も楽しくなるかも!?

今日の富士山・富士山の噴火_twitterツイート_写真画像_随時更新

NAVERまとめ

2018年8月16日木曜日

森林浴フィトンチッドphytoncidとは_精油含有量テルペン揮発性活性物質ボラクタンス・フェノール・ピネン_木の3主要成分セルロース・ヘミセルロース・リグニン_針葉樹アカマツ・トドマツ・スギ・ニオイヒバ・ヒノキ_広葉樹クスノキ・ヤブニッケイ・タブノキ


森林の中で感じる爽やかな香りは主に樹木が発するフィトンチッドで、
最も大きな割合を占めるのはテルペン類です。


▼森林浴

6〜8月頃の夏の午前中が濃度が高く、森林浴に一番適している。


▼フィトンチッドとは

https://ja.wikipedia.org/wiki/フィトンチッド
フィトンチッド(phytoncide)とは、微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する化学物質。植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指す。

http://www.phytoncide.co.jp/about.php
誰の力を借りることもなく
樹木が何千年もの間
生き続けることができる生命力の源

1930年頃、ロシア(旧ソ連)の科学者B.P.トーキン博士がこの植物が持つ不思議な力を発見しフィトン(植物が)チッド(殺菌する)と名付けました。
これを繋げて読むと、「植物からでる揮発成分は殺菌作用がある」という意味になります。
フィトンチッドは、自由に動き回ることのできない植物が、害虫などの外敵から攻撃や刺激を受けたり、傷ついた時でも病原菌に感染しないように傷口を殺菌したり、害虫を寄せ付けない為にフィトンチッドを作りだし、発散することによって、自らの身を守ります。
フィトンチッドも植物が身につけた生きるための能力の1つです。樹木にとっては、自分の身を守るためのバリアのようなもので、まさに生命の神秘といえます。

https://www.deodor.co.jp/phytoncide.htm
森林の樹木が自らを守るために、葉や幹から発散している揮発性物質をフィトンチッドと言います。
フィトンチッドは防カビ・防菌・防虫効果の他、空気を浄化・消臭する働きもあるため、森の中で動物の糞尿や死骸が強い悪臭を発したりすることはありません。
また、大きな捉え方をすれば、植物が作り出す二次代謝産物をフィトンチッドと呼ぶこともあり、植物の力を利用するハーブやアロマ、漢方も広い意味では同じジャンルと言えそうです。

植物がフィトンチッドを発散するのはなぜ?
人間にとって有益なフィトンチッドですが、植物はなぜこのような物質を作り出すのでしょうか?動物と違って移動できない植物は、フィトンチッドによって自らの生命を守っていると考えられます。

・誘因効果:受粉したり種子を運んでもらうため、香りによって昆虫や鳥を引き寄せます。
・忌避効果:昆虫や鳥が嫌がる香りや苦味を出し、摂食されないようにします。
・抗真菌・抗菌効果:カビや細菌の発生・増殖を防ぐ役割をします。

http://www.hobashira-aigo.jp/6_hakase/fusigi/fu_13.html
なぜ樹木がそのような物質を作りだしているかと言えば、樹木の生活にとって防御物質としての効用、他個体との通信するための化学物質として、周辺の個体に危険を知らせたり、虫の天敵を呼び寄せるのも匂いを使っていることが知られています。

こうした抽出成分は木のどこから出てくるのだろうか。これは樹木の葉や幹から揮発性物質として発散される。根から分泌される成分・落葉の分解によって出る成分などいろんな部位から抽出成分が出できます。
この成分は揮発性の物質もあるし、非揮発性物質もあります。これらの成分が木から飛び出して、他の生物、つまり動植物、そして人間に影響を与えるわけです。それらを総称してフィトンチッドと呼んでいます。
その中で特に森林浴に関係あるのは、揮発性物質です。
テルペンはスギやヒノキの葉をちぎった時に漂う香りです。樹木には通常50〜100種のテルペンが含まれています。


▼フィトンチッドの働き・効用・効果

https://www.deodor.co.jp/phytoncide.htm
フィトンチッドの効用
1、消臭効果
排泄物臭、生ゴミ臭、タバコ臭、汚水臭などを除去します。フィトンチッドが空気中のにおい物質と接触して消臭反応を起こし、無臭の安定物質に変化させます。
2、アルファ波効果
森の中で深呼吸すると気分が落ち着き、さわやかさを感じます。これは森林浴効果と呼ばれているもので、森林の樹木が放出しているフィトンチッドが、脳内のアルファ波(α波)を増加させるからです。
3、防カび・防菌・防虫効果
日本では昔から木材が建材として使われてきました。これは、多湿な日本におけるカビなどの建物への影響を抑えるためです。また、ヒノキのタンスが古くから愛用されているのは、その防虫効果によるものです。
さらに、押し寿司・酒樽・寿司屋のヒノキのカウンターなどにみられるように、フィトンチッドには細菌の増殖を抑制する働きがあります。
このようにフィトンチッドにはカビや細菌の増殖を抑える働き、食品への防腐・殺菌、家ダニなどへの防虫効果があり、古くからその力が利用されてきました。
4、有害物質(ホルムアルデヒドなど)の低減
消臭だけでなく、フィトンチッドは優れたアメニティ効果があります。先に述べた防カビ・防菌のほかに、オゾン・NOx等の有害物質を低減させます。また、シックハウス症候群の原因ともいわれる、ホルムアルデヒド等の室内汚染物質も中和してくれます。


▼森林浴・フィトンチッドの多い木
http://www.suirin.com/shinrinyoku/shinrin-gaiyou.html
どの木に、どれだけ
フィトンチッドは、植物からどのように放出されるのでしょうか。一般的なのは葉から放出されるもの。森林浴で私たちが楽しむ森の香りです(揮発性フィトンチッド)。そのほか、茎、花、根などからも放出されます。
森の香りをさらに調べると、テルペン類というフィトンチッドが一番多いことが分かります(そのほか、フェノール類、炭化水素類など)。つまり、森の香り成分の主役はテルペン類というわけです。
では、森の樹木には、どのくらい香り成分(主にテルペン類)が含まれているのでしょうか。それを測る方法の一つが、精油を取りだすというもの。精油(すんだきれいな液体)のほとんどがテルペン類です。
樹木(幹・枝・葉を細かく砕いたモノ)を熱水で煮るか蒸して精油を取りだすことができます。
そうして取りだした精油量(テルペン類などの量)を樹種別に比べた表があります。(葉から取りだした量の比較)いわば、樹木のフィトンチッド量の比較です。ここでは、トドマツ、シキミ、ネズコ、ヒノキ、スギがとくに多いという結果がでています。全般的に、針葉樹のほうが精油量(フィトンチッド)を多く含んでいます。
樹木に含まれる精油量は、季節的に変化しています。毎月の量を測定した結果(主な樹種)では、毎月6〜8月にかけて精油量が最大となり、冬は少なくなることが分かっています。したがって、森の香り成分(テンプル類)の量もこの傾向を示すと思われます。

「森林浴の効果を高めるには」
森の香りを浴びて快適さを楽しみ、心身のリフレッシュで健康に役立つ森林浴ですが、できるだけその効果を高めるにはどんな点に留意したらいいのでしょう。森の香り成分をいっぱいに浴びるためのヒントをあげましょう。以下に紹介する結果を整理すると、
・針葉樹の森の
・林の中で
・夏
・午前中
に森林浴を楽しむと、もっとも高い効果が期待できるのです。
どんな森--香り成分が多いのは
できるだけフィトンチッドを浴びるためには、フィトンチッド(ここではテルペン類)が多い森へ出かけましょう。森の香り成分テルペン類は、精油として取りだすことができることは、本章「森の香りフィトンチッドの働き」で紹介しました。
樹木がもつ精油量(≒テルペン類)は、樹種によって大きな違いがあり、針葉樹のほうが多い傾向にあります。
ですから、精油をたくさん含む樹種の森を選んで出かけてみてはいかがでしょう。
実際に放出されるテルペン類を測定した結果例では、スギ林、アカマツ林が広葉樹林より高い濃度を示しています。
いつ--香り成分が高い時期
樹木に含まれる精油量(?テルペン類)にはかなり季節的変化が見られます。調査結果を表したグラフから1年のなかで6月頃が最も含有量が多いことが分かります。
アカマツ林内に実際に放出されているテルペン類を測定した結果をみると、一日のなかでは午前11時に一番濃度が高いことが分かります。
どこで--香り成分濃度が高い場所
また、このグラフは、林の緑(林緑)から林内に入ったいろいろな場所で濃度を測定した結果を示しています。グラフから一目瞭然なのは、林緑から60m中へ入った場所がもっともフィトンチッド濃度が高いという測定結果です。
自動車道路に隣接したクロマツ林内で測定した結果では、道路沿いの場所に比べて林の中に入るほどフィトンチッド(テルペン類)濃度が高い結果が出ています。なお、クロマツの葉による大気浄化作用も働いて排気ガスは林に入るほど低くなっていますから、ここでもある程度林に入った方が森林浴効果が期待できるのです。
 山麓、中腹、山頂で濃度は違うのでしょうか。スギ林でテルペン類を測定した結果、(一部)から、麓より中腹、山頂がテルペン(ここではa-ピネンというテルペン類の一つ)濃度が高いことが分かります。


http://www.hobashira-aigo.jp/6_hakase/fusigi/fu_13.html
森林浴に効果的な物質とは

森林浴で体にプラスに働く化学物質を正しく表現する言葉は、フィトンチッドではなく揮発性活性物質(ボラクタンス)である。

木の成分は、セルロース40←→55%、ヘミセルロース20←→30%、リグニン20←→30%を3主要成分といいます。この他に抽出成分が数%含まれますが、種類が多く(通常50〜100種)パワフルで様々な働きをする成分であることが分かっています。
この3主要成分の含有量は、木の種類によって変わらないのですが、抽出成分は種類毎に含有量は変化します。そのために樹木の香りが樹種によって違うのはそのためなのです。
抽出成分の中には木の香り成分、色の成分、耐久性成分、その他さまざまな成分が含まれています。このような成分が人間の健康に活力を与えてくれるのです。

森林浴は自律神経を安定させ精神をリラックスさせたり、或いは森の緑は現代人の疲れた目を休ませるなど、森には癒しの作用があるのです。
森の中に入るとさわやかな香りを感じるときがあります。これは主に樹木が発するアルコール・フェノール・エステル・脂肪酸・炭水化物・テルペンなど様々な物質から構成されています。最も大きな割合を占めるのはテルペン類です。

効用成分はテルペン

揮発性物質の濃度・時期・場所など

揮発性物質が液体になったのを精油と呼んでいます。樹木から採り出せる精油(揮発性物質)の量は木の種類によって違いがあります。

1.針葉樹の例ではトドマツ・ネズコ・スギ・ニオイヒバ・ヒノキなどが含有量が多い。広葉樹ではクスノキ・ヤブニッケイ・タブノキなどか含有量が多い。針葉樹の方が精油量が多い傾向にある。

2.テルペン濃度は、スギやアカマツなどの針葉樹の方が広葉樹より濃度が高い。また、単木よりも樹木が集まった林の状態の方が濃度が高い。

3.テルペン濃度が高い場所は、山の山腹部で中腹から上に行くにしたがって、少しずつ減っていく。

4.晴れた日は濃度が高く、雨の日は1/10〜1/50まで下がる。

5.季節によっては6〜8月は濃度が高く、冬になるにしたがって低くなる。

6.テルペンは空気より重いので、樹冠の上では木の香りは殆ど無い。

2018年8月13日月曜日

2018年8月13日盆入り(迎え日)平成最後の夏の盆_引きこもり無職9ケ月間_教えてくれないか!母よ・父よ_この先どうすればいいのか? _第100回高校野球選手権大会


2018年、平成最後の夏。
無職が9ケ月間続き、完全に引きこもりになった。(6ケ月で病気らしい。)
癒やしてくれた富士山や植物・花、鳥・虫、空・雲・・・
去年まで好きだった夏の海や川のことなど今年は頭の片隅にもない。
カーテンやブラインドや雨戸を閉めて、音楽を聞くのが好きになった。
音にビクビクするようになった。特に人の声や足音に。
集中することが出来なくなった。
虫を殺せなくなった。

身体は・・・
冬〜春の3度のケガは自然治癒を待った。
手3ケ所のイボの自分手術成功。
足の大きなウオノメは何度やっても失敗。
20年以上続く頸椎のヘルニアからの左親指・人差し指のシビレ感などや腰痛は同じままだ。
何よりコタツ生活が5ケ月の運動不足で立っていることや歩くことが苦痛。

45年間続けてきた酒とタバコは、2つに1つなら酒は止められるかも。
禁酒禁煙は何度も挑戦するが、禁煙は便秘になり3〜4日でまた吸い始める繰り返し。

金のために働かなきゃいけないのだが、
求人の仕事をしている自分を想像すると、答えは違うとなってしまう。
年齢不問の仕事に問い合わせると5ケ所60歳以上は不可だった。
いずれにしても、身体は無理をし、心に嘘ついて、自分を押し殺して働かなきゃいけないのだ。
時給900円で数時間のバイトならできるかもしれない。
でもたぶん今までと同じように、またすぐ飽きてしまうだろう。

1回だけの人生の時間。
花を育てたり、絵を描いたり、空をずっと見ていたり・・・
美しいと思うモノコトと時間を過ごすことだけで生きていけないのか・・・
昨日と違う、さっきから変わっていく景色、光や風や音の中で。

今まで住んだ家で一番好きな空間の家。

昔を思い出し、まとめてきたが、まだ捨てられない物もある。
縄文土器の破片、海外や行った先の石や砂、紫陽花のドライフラワー、500色の色エンピツ、青いガラス、水晶、クリスタルガラス、ジャンセンと澄子さんの絵、娘の絵や手紙・・・
愛したり愛されたり、憎んだり憎まれたり、昨日までの過去の思い出。

ないのは金と体力と働く気力だけだ。

人生で出会った人たちの言葉を辿る・・・
手紙は捨てているので、記憶の記述。
「猿みたいだった」姉
「もうこんな所へ来るな」保育園児の時に手術した病院の先生
「豊かな人間性」小学校を卒業する時に校長先生から贈られた色紙の言葉
「ここが今日から新しい家だよ」養子に出されそうになった時
「あなたの絵は紙の隅々まで描き過ぎている」中学校の美術の先生
「美容師になれ」父
「好きなことをやれ」母
「赤いネクタイはしないでください」高校での教育実習
「君は全体を観ることができる」広報室勤務時代
「写真家が向いている」デザイン事務所バイト時代
「完璧だったよ」浜名湖のイベント
「よくやるよ」近所のおじさん
「何でも出来るんだね」親戚の娘
「あなたの笑顔に癒された」保養所勤務時代
「自分の会社を作れば」旅館勤務時代
「言ってくれれば良かったのに」旅館経営社長
「生かされていて生きなくてはならず」高校時代の先生
「何やってもいいんじゃない」古くからの友人

盆入り(迎え日)2018年8月13日。
あの夏の日と同じような昼下がりの午後。
セミたちが鳴き、遠くからは第100回高校野球選手権大会の元気な声と音も聞こえてくる。
緑の向こうの青い空には白い雲と灰色の雲が重なり、別方向に流れていく。

私は、どこへ向かうのか?

教えてくれないか!

この先どうすればいいのか?

この先15年・25年生きた、母よ・父よ。

平成最後の夏の盆に!

2018年8月8日水曜日

蒼い旅・死ねなくて生きてきた ただそれだけなのに

「蒼い旅」

https://www.youtube.com/watch?v=i7IpN4FhQGA


作詞:谷村新司/作曲:岸田智史/編曲:馬飼野康二

岸田智史/岸田敏志:岡山県真庭郡落合町(現・真庭市)出身。


そろそろ死ぬことを考えます。
そうしたら良い仕事をするかといえば、
そうでもない。

ただ経験の間に間に浮かんでいます。

でも人間にも、
仕事にも、
その苦汁のような味わいに、
寝床の中で歯ぎしりします。

結論はないのだけれど、
痛んだ五体と精神をひっさげて、
もろい、
実にあやうい関係の中で、
一人哀しむことの快楽におぼれます。

文:貫 恒実さん

かつての人生
https://matome.naver.jp/odai/2153043276757184501


メールください。
spagenki@yahoo.co.jp





2018年8月1日水曜日

フェイスブックで
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」

「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」
「死にたい」

と・・・

それもあり!
だけど後悔ないかい?

人生永く生きていると
会いたいけど会えない人が増える。

「死にたい」と自殺した人
「死にたくない」のに死んだ人
人生全うして死んだ人

人様々。
一回だけの人生。