2014年2月24日月曜日

浜名湖_弁天島温泉_鳥居と浜名大橋と夕日


弁天島温泉へ


浜名湖、鳥居と浜名大橋、太平洋


夕日


浜名湖と太平洋の間にある弁天島


弁天島海浜公園


アロエとスイセンの花


2014年2月16日日曜日

「モリエールとル・ノートルは会っただろうか?」_16~17世紀_バロック時代_ヴェルサイユ宮殿_庭園_バッハ_ヘンデル_ヴィヴァルディ_リュリ

「貫恒実さんはモリエールが大好きだったという。」
Molière(1622年1月15日~1673年2月17日)

16世紀末から17世紀初頭のバロックといえば・・・
ルーベンス、フェルメール、ベラスケス。
バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ、リュリ。
ラ・フォンテーヌ。
庭園は、14世紀~16世紀ルネサンスのイタリア式庭園から17世紀のバロック庭園・ロココ庭園、17世紀から18世紀のフランス式庭園(平面幾何学式庭園)へ。


「私は、ル・ノートルの庭園が大好きだ。」
André Le Nôtre(1613年3月12日~1700年9月15日)


パリのテュイルリー庭園、フォンテーヌブロー宮殿の庭園、
そして、太陽とアポロンの神話「ヴェルサイユ宮殿」。
ルイ14世、ルイ・ル・ヴォー、シャルル・ル・ブラン。


彼らは、あのヴェルサイユ宮殿の庭園を歩いただろうか・・・

フォンテーヌブローの森の音を聞いただろうか?
バルビゾンの光も見ただろうか?

ヴェルサイユ宮殿に、彼らは、集っただろうか・・・


モリエールとル・ノートルは、どこかで会っただろうか?


もうこの世では会えないんだね。貫さん! 貫恒実さん!

<ブログ内リンク>
ヴェルサイユ宮殿
ノートルダム・テュイルリー公園

2014年2月15日土曜日

2014年2月10日月曜日

天竜浜名湖鉄道(天浜線)-遠州鉄道(遠鉄電車)-共通1日フリーきっぷ西ルート


天浜線と遠鉄電車を楽しんだ。

スタートはJR東海道線の舞阪駅。

ボートレース浜名湖のある新居町で下車し、湖西署にて運転免許証の住所変更。

JR新所原駅で浜名湖鉄道に乗り換える。共通1日フリーきっぷを購入。


天竜浜名湖鉄道(天浜線)-遠州鉄道(遠鉄電車)-共通1日フリーきっぷ西ルートは、1,300円。ちなみに通常料金は、新所原〜西鹿島〜新浜松は1.330円。新所原〜天竜二俣〜西鹿島〜新浜松は1,500円。




浜名湖鉄道(天浜線)は、
奥浜名湖を中心に、静岡県掛川市・袋井市・磐田市・浜松市北部・湖西市を走るローカル列車。駅舎等計36施設が国の登録有形文化財に指定されている。


浜名湖鉄道(天浜線)新所原駅


三ヶ日駅

三ヶ日駅は、2001年のコカ・コーラキャンペーンCMのロケ地。(サザンオールスターズの桑田圭祐がピアノで『白い恋人達』を弾き語りしていたあのCM)
先のトンネルでトラブルがあり、駅に15分ほど停車。




浜名湖佐久米駅
ホームで冬だけ見られるユリカモメの群れに電車が到着。


西気賀駅
美空 ひばりさんも愛したというグリル八雲のコーンポタージュスープと三ケ日牛のビーフ シチューが有名。


宮口駅


駅から歩いて、JAとぴあ茶を購入しようとしたが人が不在で残念。小高い山を歩き、あらたまの湯に向かった。

あらたまの湯

コンブが入っているようなトロトロとした湯。温度が違う湯船がいくつもある。

湯上がりに、スパイシーポテトと生ビール。マッサージ機を利用して、冷凍の大橋牧場のソフトクリームを食べた。絶品。

風車が並ぶ山並み。



10分ほどバスを待つが来ないので、またまた歩きで宮口駅まで。花の舞酒造株式会社の見学はまたの機会に・・・


天竜二俣駅


ホームラン軒で餃子と生ビール、そして特製中華そば(こがしネギ入り/こく醤油)+チャーハンを楽しみに降りたが、月曜日定休日。秋野不矩美術館も同じく定休日。

陽が西に傾く。




みかん畑、ユリカモメ、菜の花、梅・・・浜名湖。天浜線の昭和レトロな旅だった。


西鹿島駅に戻り、近代的な遠州鉄道で新浜松駅まで。

JR浜松駅で浜松餃子、塩ラーメン、麻婆飯、ビール。
JR舞阪駅に戻り、1日の終わり。





2014年2月2日日曜日

静岡県・焼津港_富士山_Yaizu fishing port(Shizuoka Prefecture)&Mount Fuji; Mt. Fuji; Fujiyama; Fuji-san


焼津駅前通りを歩いて海に向かって、焼津港へ。

富士山

Yaizu fishing port(Shizuoka Prefecture)&Mount Fuji; Mt. Fuji; Fujiyama; Fuji-san

浜名湖ガーデンパーク_花の美術館(旧モネの庭)_冬のバラの剪定・花の庭・水の庭_2016年2月1日_"Hamanako Garden Park Flower Museum" which reproduced Claude Monet's House and Gardens at Giverny



モネは、皆さんご存知の19世紀フランス印象派の画家。
2004年の浜名湖花博時に、モネ生前当時のジヴェルニーの庭を模して造られたのが「花の美樹館」。

正月明けには、まだバラが咲いていたが、スッキリとした景色に変わった。

冬のバラの仕立て直しが終わった花の美術館(旧モネの庭)。


花の庭




つるバラは古い麻ヒモを切り、枝を広げ品種に合わせてステム(花のつく枝)などの剪定や葉の除去後、元気なシュート(新しい枝)を大切にし鉄骨に誘引。麻ヒモで枝を固定している。

ブタ皮の手袋をはめてのスタッフの1月のメイン作業だという。


仕立て方もいろいろ。アーチ、アンブレラ、オベリスク、フレーム、フェンス、スタンダード・・・
文芸広場のサルスベリに誘引したバラ。


水の庭へ。



200品種以上ありそうなバラと花壇に咲く草花たちとの景観が楽しみ。
春が待ち遠しい。

http://www.hamanako-gardenpark.jp/parkmap/village/museum.html

"Hamanako Garden ParkーFlower Museum" which reproduced Claude Monet's House and Gardens at Giverny

浜名湖ガーデンパーク(浜松市西区村櫛町)_第7回西区まつり_第12回おいしい舞阪まるごと体験フェア_2014年2月1日

行ってきました!!!




かき、のり、うなぎ、スッポン、しらす、あなご、あさり、ギョウザ、コロッケ、シュークリーム、まんじゅう・・・

沢山の人々で賑わっていました。



第12回おいしい舞阪まるごと体験フェア
浜名湖海苔のスープ(お吸い物)
舞阪香り焼き「手作りばあば」お好み焼きにしらすが入り、舞阪青海苔
スッポンスープ「舞阪町観光協会」
牡蠣の蒸し焼き「舞阪養かき組合」
しらすのフリッター「浜のレディース」
舞阪しらすコロッケ「浜名っ娘クラブ」
たこ焼き「まる屋」
などなど

第7回西区まつり
特製あなご丼「新八木」
うなぎとネギの串焼き「丸浜」
などなど

浜松餃子の無料配布(先着500名)は長蛇の列。400円の餃子を購入した。


■浜名湖ガーデンパーク(浜松市西区村櫛町)
■2014年2月1日(土曜日)午前9時~午後3時
■会場には約2,000台収容の駐車場がある。
「舞阪駅~雄踏臨時駐車場(旧雄踏町役場北側)~会場」を結ぶ無料シャトルバスも運行されるらしい。

第7回西区まつり
浜松市西区の魅力をPRするイベントが、浜名湖ガーデンパークで開催。大物産展、ステージイベント、体験コーナーなどイベント盛りだくさん。

第12回おいしい舞阪まるごと体験フェア
舞阪地域の冬の食材を味わい、体験できるイベントの開催。かき、のり、うなぎ、スッポンなど舞阪自慢の味覚と、西区の特産品の大物産展。


http://www.hamanako-gardenpark.jp/