2018年9月29日土曜日

学校給食による食中毒・アレルギー症状・アナフィラキシー発症・異物混入など2018年9月ニュースから

学校給食による
食中毒・アレルギー症状・アナフィラキシー発症・異物混入など
20189月ニュースから


・山梨県富士河口湖町の保育所で給食の直後に園児79人がアレルギー症状

・神奈川県横浜市、中学給食がない代替策「ハマ弁」が経費過払い

・静岡県静岡市清水区の小学校で給食のドライカレーと一緒に出されたナンに金属片混入

・神奈川県相模原市の給食センターで故障が発生し、2400食の給食が調理不能に

・佐賀県武雄市の北方小学校で給食の米飯に製造工程にある鉄製パイプが破損した鉄破片2個が混入

・京都府八幡市の男山第三中学校で、給食の米飯に糸状の金属片混入

・山形県天童市の小学校で、給食のコッペパンの袋が破れ中身が一部欠け

・栃木県栃木市の小学校で、1年生女子児童が給食を食べた後、食物アレルギーによるショック症状のアナフィラキシーを発症

・群馬県安中市の保育施設で、園児10人が腸管出血性大腸菌O26に集団感染

・沖縄市の給食センターが小学校に提供した給食に金属片混入

・茨城県水戸市の保育園で、11人が腸管出血性大腸菌O26の集団感染

・大分県中津市の認定こども園で、サバの塩焼きで幼児ら36人がヒスタミン食中毒

・三重県伊賀市の希望ケ丘保育園で、女性給食調理員からサルモネラ菌の陽性反応

・ 三重県鈴鹿市の鼓ケ浦中学校と白鳥中学校で、給食のすまし汁にビニール片混入



「三重県鈴鹿市では、学校給食の異物混入が相次いでいる」

↓以前のニュースから

・三重県鈴鹿市玉垣小学校・大木中学校で、給食の黒糖パンにビニール片やブラシ片のような異物混入
・鈴鹿市旭が丘小学校で、給食のさんまの塩焼きに金属片混入
・鈴鹿市白子中学校で、給食のさわらの西京焼きにビニール片混入
・鈴鹿市飯野小学校と牧田小学校で、給食の切り干し大根のサラダから野菜洗浄用スポンジの一部が混入
・鈴鹿市一ノ宮小学校で、給食に金属製の輪状の部品混入
・鈴鹿市2カ所の市立小学校で、給食に調理器具の破片混入

2018年9月27日木曜日

福島第一原発事故による放射能・放射性物質_ジビエ・イノシシ肉_野生キノコ・原木シイタケ

福島第一原発事故による放射能・放射性物質
ジビエ・イノシシ肉
野生キノコ・原木シイタケ


ジビエ・イノシシ肉

イノシシ肉の放射性物質検査結果データ
「イノシシ肉」基準値を超える放射性物質が検出された都道府県
イノシシ肉の検査結果データ2011年〜2018年9月27
基準値(暫定規制値)を超える放射性物質が検出された産地、
栃木県(1362),千葉県(1151),群馬県(306),茨城県(197),和歌山県(84),埼玉県(76),山梨県(26),徳島県(24),新潟県(21),長野県(11),高知県(8),静岡県(7)



どうしてもレベル7の放射能汚染国でイノシシを食べさせたいのか!

そもそも日本は福島第一原発事故で世界一の放射能汚染国になったので、野生動物の肉は、放射性物質の濃縮を考えると危険な食材。

日本には、550種類の野鳥と、80種類の野獣がいます 。その中で、獲っていいのは48種類。・野鳥28種類・野獣20種類

厚生労働省
ジビエとは、シカ、イノシシなど狩猟の対象となり食用とする野生鳥獣、又はその肉のことです。
生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎 ウイルス、腸管出血性大腸菌または寄生虫による食中毒のリスクがあります。

赤十字が注意
生や半生のジビエ食べたら6カ月は献血しないで!

全日本ジビエ協会

内部被曝を避けるために知っておきたい食品の選び方 | Anti-Aging Food ...

放射能は300年消えず、「食品汚染の今」 | AERA dot. | 東洋経済 ...
大半は、ジビエや野生のキノコ、淡水魚だ。そして、そのキノコを食べたシカやクマ、 イノシシなどが汚染される

徹底調査 放射線汚染食「食べてはいけない」(フライデー) | 現代ビジネス
あなたは今日、何を口にしただろうか? 肉、魚、野菜・・・そのどれか、もしくはそのすべてからあなたは放射性物質を体内に取り入れてしまった可能性がある。

関東地方の淡水魚(ワカサギ・イワナ・ヤマメ・フナなど)は、食べてはいけません!

【イノシシ肉】基準値を超える放射性物質が検出された都道府県など


野生キノコ・原木シイタケ

原木シイタケの放射性物質検査結果データ
「原木シイタケ」基準値を超える放射性物質が検出された都道府県
原木シイタケの検査結果データ2011年〜2018年9月27
基準値(暫定規制値)を超える放射性物質が検出された産地、
栃木県(2150),宮城県(1929),岩手県(1849),千葉県(1360),福島県(1010),群馬県(578),茨城県(443),埼玉県(315),東京都(100),神奈川県(53),静岡県(52),青森県(39),山梨県(37),新潟県(31),秋田県(26),長野県(25),高知県(7),兵庫県(6),京都府(5),広島県(2),徳島県(2),岐阜県(2),山形県(2)



【原木シイタケ】基準値以上の放射性物質検出が10000件を超えていた!



2018年9月24日月曜日

静岡県田方郡函南町塚本「道の駅・伊豆ゲートウェイ函南」「かねふくめんたいパーク伊豆」「川の駅」

静岡県田方郡函南町塚本
「道の駅・伊豆ゲートウェイ函南」
「かねふくめんたいパーク伊豆」
「川の駅」


▼道の駅・川の駅「道の駅・川の駅」静岡県函南町

「道の駅・川の駅」PFI事業 静岡県函南町



▼道の駅・川の駅「道の駅」静岡県函南町

道の駅・伊豆ゲートウェイ函南
静岡県田方郡函南町塚本887-1・物産販売所 9:0018:00 ・観光案内所 9:00 18:00 (その他ショップは各ショップで 営業時間は異なります。)

国土交通省 中部地方整備局
伊豆地域の入口に位置する情報発信拠点
伊豆への来訪者に、町内をはじめ伊豆全体の旬な情報を発信し、また特産品の販売を含め伊豆半島の魅力を満喫してもらう拠点施設となっています。


▼道の駅・川の駅「かねふくめんたいパーク伊豆」

「かねふくめんたいパーク伊豆」

静岡県田方郡函南町塚本753-1

かねふくめんたいパーク伊豆 - Home | Facebook

株式会社かねふくめんたいパーク

【めんたいパーク伊豆/函南町】1213日オープン!
めんたいパークを運営するのは、辛子明太子発祥の地、福岡県にある「株式会社 かねふく」

静岡県田方郡函南町にめんたいこ 専門パーク「 #めんたいパーク伊豆 」が20181213日(予定)にグランドオープンします!

お待たせ!函南町に作っているめんたいパーク、ついに20181213日にオープンです! なお、「めんたいパーク伊豆」が正式名称。 町内、11月にさわやか函南店オープンと、何かと活気づいてます

▼道の駅・川の駅「川の駅」静岡県函南町

20194月オープン(予定)
川の駅(狩野川塚本地区河川防災ステーション)

全国かわまちづくりMAP:函南町塚本地区かわまちづくり - かわまちづくり

函南・塚本の河川敷:地域再生区域に指定 「川の駅」来年オープンへ
201826 ... 函南町が国から占用許可を受けている同町塚本の河川敷について、国から商業地 として利用できるようにする「都市・地域再生等利用区域」に指定されたと、町が発表した

道の駅スタンプ&きっぷ 伊豆ゲートウェイ函南 ( 旅行 ) - 酔いどれ爺さん ...
20171020 ... 静岡県田方郡函南町にある201751日に開業した国道136号の道の駅。川の駅( 狩野川塚本地区河川防災ステーション)が隣接する道の駅伊豆の旅行の出発点として、 そして伊豆の情報や人が目指す場所として「門(ゲートウェイ)」という

2018年9月23日日曜日

平成最大の負の遺産〓福島原発事故による放射能汚染!その一例「野生キノコ・原木シイタケ・ナメコ」基準値超える放射性物質


平成最大の負の遺産福島原発事故による放射能汚染!
その一例「野生キノコ・原木シイタケ・ナメコ」
基準値超える放射性物質

https://friends.excite.co.jp/channel/article/67791/
どこから飛散してきた放射性物質なのだろうか・・・・ 折角,生産したり採集した人たちの 労力と資金が、無駄になってしまうのも残念です・・・・. 野生キノコ「サクラシメジ」から 基準値超える放射性物質・販売施設が自主回収 山形

https://girlschannel.net/topics/1810479/
県によると、大江町の「道の駅おおえ」では、販売していた山形市産のサクラシメジから基準値の3倍にあたる1キロあたり300ベクレルの放射性セシウム ... 【山形県】野生 キノコ「サクラシメジ」から基準値超える放射性物質・販売施設が自主回収.

2018年上半期きのこ|放射能検査地図 - ホワイトフード
https://news.whitefood.co.jp/news/foodmap/8992/
2018年上半期に厚生労働省が発表したデータによると、きのこの放射能汚染に関し、 検出限界値の平均は11.7Bq/kgでした。

きのこ|放射能検査地図(2017年上半期) - ホワイトフード
https://news.whitefood.co.jp/news/foodmap/8232/
2017年上半期に厚生労働省が発表したデータをもとに、セシウムが検出されたきのこを抜き出し、日本地図に表示しました。2017年上半期に厚生労働省が発表したデータによると、きのこの放射能汚染に関し、検出限界値の平均は10.9Bq/kgでした。

セシウム汚染
2011311日から7年が過ぎた。放射能汚染は広がってきている。山から移動して平野の濃度が高くなっている所も多くなったようだ。

福島より、東京のほうが汚染されているそうですよ。
理由は、福島の山のほうから川が流れてきていて、それを水源としているからです。
平成2712月  476百万Bq/km2
平成2812月 141千万Bq/km2
平成2912月 3003百万Bq/km2
3年前より何と6倍に膨れ上がったセシウム拡散です。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/29921.html
グリーンピース、「福島原発付近の放射能汚染は22世紀まで継続」調査結果を報告グリーンピースは、このような調査結果が日本政府が設定した除染目標(年間1ミリシーベルト、時間当たり0.23マイクロシーベルト)が、避難指示をすでに解除した地域では少なくとも21世紀半ばまで、まだ避難区域である地域では22世紀まで、達成されるのは難しいということを示すものだと明らかにした。 

https://www.youtube.com/watch?v=-vM0OXmYiF4
小出裕章「3.11から7年 放射能のいま...
福島原発「事故」から学ぶこと小出裕章さん「3.11から7年 放射能のいま...
2018120日(土)北とぴあ(東京・北区)、ヒロシマ連続講座 40

https://useful-info.com/radiation-silent-killer
20113月の福島第一原発事故が原因で、世界中に大量の放射性物質がばら撒かれ、今現在も放出は止まっていません。メルトダウンした核燃料の位置すら正確に把握できず、廃炉の目途は全く立っていないのです。恐らく、人類が存続するうちに解決するのは無理でしょう。取り返しのつかない福島原発事故は、人間の健康にも多大な悪影響を与えました。原子力村の住民たちは必死になって隠ぺい工作に励んでいますが、隠すのにも限界があります。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
福島原発事故直後は静岡県のお茶からも高い放射能が相次いで検出されましたし、静岡県の東部で生産された食品は避けたほうが良いでしょう。
一方で、静岡県の西部は東部が壁になってくれているお陰で、汚染はかなり少なく、安心することが出来ます。日本全体から見ても、静岡県は汚染の少ない場所と汚染の多い場所の境目となっており、静岡県より東の産地には注意が必要です。

2012828日火曜日
厚生労働省 2012年8月1日公表
食品中の放射性物質の検査結果について(第446報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002gufy-att/2r9852000002gujp.pdf
シイタケだけではなく、菌床ナメコ・ブナシメジ・エリンギ・ヒラタケ・マイタケ・キクラゲからも検出。


↓↓↓↓↓福島第一原発事故による放射能汚染 2012年↓↓↓↓↓

http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-510/documents/29noutiku.pdf
原木シイタケ、お茶、山菜、野生キノコなど東部だけではなく、静岡市や浜松市などでも検出されている。


厚生労働省 平成2486
食品中の放射性物質の検査結果について(第449報)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002h33w.html
日光の野生キノコ・チタケから
3万1千ベクレル?

食品中の放射性物質の検査結果について(第458報)平成24817http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ht7j.html
栃木県に続き、群馬県沼田市の野生キノコからも、基準値超過のセシウムを検出。

201410月3日、静岡県の裾野市、御殿場市、富士市の食用になる野生キノコから、国の基準値を超える放射性セシウムが検出された。
裾野市の「緊急情報」

2012922日土曜日
厚生労働省
食品中の放射性物質の検査結果について(482報) 平成24920
検査結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002k6ay-att/2r9852000002k6er.pdf
(セシウムが検出された品目を一部抜粋)
山梨県
山中湖村:ハナイグチ、ナラタケ
鳴沢村:アンズタケ
富士河口湖町:ハナイグチ、ナラタケ
山梨県の野生キノコが目新しい。
野生のキノコの出荷制限は、福島県・栃木県の一部地域と9月20日には長野県軽井沢町と御代田町にも。出荷自粛だと、群馬県と茨城県が加わる。

厚生労働省
食品中の放射性物質の検査結果について(第476報) 平成24912
検査結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002jo7o-att/2r9852000002jobf.pdf
NO.517 山梨県の生めん(ほうとう)Cs6.2 Bq/kg

マルエツ
取扱食品の放射性物質の自主検査結果報告書 2012724日公表分
http://www.maruetsu.co.jp/brand/pdf/kensa120724.pdf
山梨県産の桃 Cs4.6 Bq/kg

八王子市民放射能測定室ハカルワカル広場
測定結果公開シート2012
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AsJ6Md4KtBkbdDNraUFwSXAyYzc5N3kzNHJQcXRpeFE&hl=ja#gid=7
山梨県北杜市の土 Cs44.1 Bq/kg

20121128日水曜日
最近、静岡県での放射性セシウムの検出が増えてきた。
厚生労働省の発表から、周辺地域も含めて抜粋してみた。

厚生労働省
東日本大震災関連情報「食品中の放射性物質への対応」
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin.html
「食品中の放射性物質の検査」から一部を抜粋。

静岡県(平成24105日〜1116日)
御殿場市
・キハツタケ230 Bq/kg基準値超過
・ツバフウセンタケ200 Bq/kg基準値超過
・アカモミタケ340 Bq/kg基準値超過
・ソバ2.9 Bq/kg
小山町
・ユキワリ350 Bq/kg基準値超過
・ヌメリイグチ87 Bq/kg
・コムラサキシメジ60 Bq/kg
裾野市
・ハタケシメジ5.4 Bq/kg
御前崎市
・イセエビ0.081 Bq/kg
・サツマイモ0.096 Bq/kg
静岡市 
・茶0.45 Bq/kg
伊豆市
・生しいたけ37 Bq/kg(1116)
藤枝市
・生しいたけ12 Bq/kg(1116)
浜松市
・生しいたけ4.2 Bq/kg(1116)

静岡県の現在の出荷制限は、御殿場市と小山町の野生キノコ。(1116日現在)

神奈川県(平成24918日〜1120日)
神奈川県製造
・茶(飲用)1.2 Bq/kg(報告実施自治体:静岡県1114日)
相模原市
・生シイタケ6.2 Bq/kg
・クリ1.3 Bq/kg
横浜市 
・煮干(販売者:東京都)5.3 Bq/kg
・ベビーフード(製造者:愛知県)3.4 Bq/kg
・ミカン2.7 Bq/kg
南足柄市
・生シイタケ(原木)19 Bq/kg
・チャ1.1 Bq/kg
川崎市
・柿1.4 Bq/kg
真鶴町
・ミカン2.8 Bq/kg
湯河原町
・チャ2.5 Bq/kg
箱根町
・芦ノ湖オオクチバス79 Bq/kg
小田原市
・ウグイ4.6 Bq/kg118日)
藤沢市
・牛肉30Bq/kg1120日)
厚木市
・豚肉36Bq/kg1126日)

山梨県(主に南部・平成24927日∧118日)
富士吉田市
・アカモミタケ他野生キノコ140340 Bq/kg 基準値超過
・原木ナメコ19 Bq/kg
・イノシシ5.1 Bq/kg118日)
富士河口湖町
・シロナメツムタケ160 Bq/kg 基準値超過
・原木シイタケ19 Bq/kg
・原木ナメコ22 Bq/kg
・本栖湖 ヒメマス19 Bq/kg
・西湖 ワカサギ 3.3 Bq/kg
鳴沢村
・シロナメツムタケ150 Bq/kg 基準値超過、
・ショウゲンジ360 Bq/kg 基準値超過
山中湖村
・ヌメリイグチ54 Bq/kg
・ニホンジカ肉72 Bq/kg
忍野村
・ハナイグチ9.5 Bq/kg
南部町
・ナラタケ45 Bq/kg
富士川町
・チャナメツムタケ18 Bq/kg
甲州市
・イノシシ肉6.7 Bq/kg
身延町
・原木しいたけ3.6 Bq/kg1120日)
早川町
・原木しいたけ1.9Bq/kg1120日)
丹波山村
・原木なめこ18Bq/kg1120日)
北杜市
・菌床なめこ5.2Bq/kg1120日)


原子力災害対策特別設置法に基づく食品に関する出荷制限等

福島第一原発事故後に放射性物質が降下した伊豆半島東部の伊東市や熱海市周辺。
最近は、富士山周辺、御殿場市、裾野市等で基準値を超過する野生キノコが相次いでいる。

これから、イノシシ等が運んで伊豆半島全体にも広がってくるかもしれない。

2012118日木曜日
厚生労働省
食品中の放射性物質の検査結果について(第516報) 平成24117
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nxj3-att/2r9852000002nxmw.pdf
(セシウムが検出された品目を一部抜粋)
山形県
真室川町 ムキタケ8.4 Bq/kg
栃木県
佐野市 原木ヒラタケ15 Bq/kg
益子町 原木ナメコ63 Bq/kg
壬生町 原木ナメコ150、原木クリタケ130 Bq/kg 基準値超過
埼玉県
秩父市 ムラサキシメジ28 Bq/kg
長野県
軽井沢町 シモフリシメジ28 Bq/kg
御代田町 シモフリシメジ120 Bq/kg 基準値超過
静岡県
裾野市 ハタケシメジ5.4 Bq/kg

厚生労働省
食品中の放射性物質の検査結果について(第512報) 平成2411月1日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nhql-att/2r9852000002nhuc.pdf
御殿場の野生キノコも基準値超過。

食品中の放射性物質の検査結果について(第507報) 平成241025
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002msif-att/2r9852000002msma.pdf
(セシウムが検出された海産物を除く品目を一部抜粋)
岩手県
原木生シイタケ
奥州市 原木クリタケ250Bq/kg 基準値超過
山梨県
富士吉田市 アカモミタケ他野生キノコ140?340Bq/kg 基準値超過
富士河口湖町 シロナメツムタケ160Bq/kg 基準値超過
長野県
軽井沢町 シモフリシメジ410Bq/kg 基準値超過

福島第一原発事故後に全国各地に降ったセシウムの量
文部科学省201235月累計(福島県、宮城県を除く)
単位:Bqベクレル/㎡平方メートル
茨城県 40,660.0
山形県 22,502.0
東京都 17,318.0
栃木県 14,490.0
埼玉県 12,480.0
群馬県 10,320.0
千葉県 10,095.0
神奈川県 7,730.0
岩手県  2,973.0
長野県  2,492.0
静岡県  1,286.0
山梨県   408.8
秋田県   346.5
青森県   137.5
新潟県    84.5

数値など、チェック漏れ、転載ミス等もあるかもしれません。
正確な情報を必要とする場合は、厚生労働省のHPを確認してください。

2018年9月22日土曜日

【感染症の脅威】レジオネラ症<レジオネラ肺炎(在郷軍人病)・ポンティアック熱>致死率_感染者数_死亡者数_感染経路_原因_症状_予防_対策


レジオネラ

レジオネラ肺炎(在郷軍人病)等多くのレジオネラ症を引き起こす種を含む。少なくとも46の種と、70の血清型が知られている。
1976年にアメリカ合衆国ペンシルベニア州米国在郷軍人会(英語版)の大会が開かれた際、参加者と周辺住民221人が原因不明の肺炎にかかり、一般の抗生剤治療を行なったが34人が死亡した。
この集団感染事例は、在郷軍人会の大会会場近くの建物の冷却塔から飛散したエアロゾルに起因していたとされている。
レジオネラに対して消毒薬が直接到達しにくいため、消毒薬の効果が妨げられる。
さらに自由生活アメーバの中には、生育環境が悪化するとシスト(嚢子、のうし)と呼ばれる、耐久型の構造を形成するものがあり、この状態では熱や消毒薬に対する抵抗性が増加するため、内部のレジオネラが保護される形になって完全な除菌が難しくなるという問題が生じる。
主にレジオネラ属の一種、L. pneumophila が、ヒトのレジオネラ感染症(レジオネラ肺炎およびポンティアック熱)の原因になる。

レジオネラ症とは

レジオネラ症とは - 国立感染症研究所

レジオネラ症(legionellosis)は、レジオネラ・ニューモフィラ( Legionella pneumophila)を代表とするレジオネラ属菌による細菌感染症

レジオネラ症には、劇症型の肺炎と一過性のポンティアック熱がある。

レジオネラ症 - 厚生労働省
レジオネラ症(legionellosis)は、レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila )を代表とするレジオネラ属菌による細菌感染症です。

レジオネラ感染症 潜伏期間・死亡率

レジオネラ肺炎(在郷軍人病)の潜伏期間は210日(いくつかの集団感染の記録でも 最大16日以内)です。

FORTH|最新ニュース|2017年|レジオネラ症について (ファクトシート)
レジオネラ肺炎(在郷軍人病)の潜伏期間は210日(いくつかの集団感染の記録でも 最大16日以内)です。

有効な抗菌薬治療がなされないと、致死率は6070%に増加しますが、適切な治療がされれば致死率は7%程度になります。

東京都感染症情報センター レジオネラ症 Legionellosis
2015629 ... 病型は、劇症型のレジオネラ肺炎と一過性のポンティアック熱の二つに分類されます。 流行は季節によらず、有効な抗菌薬治療がなされないと、致死率は6070%に増加しますが、適切な治療がされれば致死率は7%程度になります。

レジオネラ症を発症した場合の死亡率は1530%。免疫力が低い高齢者や幼児は とくにレジオネラ肺炎を発症しやすくなります。

発症者死亡率1530%!危険なレジオネラ菌の解説ページ。
2018627 ... レジオネラ症を発症した場合の死亡率は1530%。免疫力が低い高齢者や幼児は とくにレジオネラ肺炎を発症しやすくなります。

レジオネラ感染症 感染者数・死亡者数

平成25年(2013年)以降の年間感染者数1,000人以上・死者50人以上。

国立感染症研究所<データ1>日本
2007.1.12016.12.31
患者発生状況:10,310例(うち死亡196名)
都道府県別年齢調整罹患率は北陸地方と北関東・甲信地方が比較的高かった。




近年のレジオネラ症感染者数と死亡者数
平成18年頃から急激にレジオネラ症感染者が増加傾向にあり、平成25年は初めて1,000人を超える感染が確認されています。
5年間では約6,400人超が感染、そのうち死者数は313人、致死率は5%以上となっています。
昨今は、レジオネラ症感染事故のニュースは大きく取り上げられることもありませんが、非常に怖い感染症なのです。

感染者数(人)・死亡者数(人)
平成25年(2013年)感染者数(1,111人)・死亡者数(64人)
平成26年(2014年)感染者数(1,236人)・死亡者数(65人)
平成27年(2015年)感染者数(1,587人)・死亡者数(59人)
平成28年(2016年)感染者数(1,592人)・死亡者数(67人)
平成29年(2017年)感染者数(1,722人)
1 国立感染研究所 感染症情報センターHPの公開データより集計
2 独立行政法人 統計センターHPの公開データより集計
3 死亡者数÷感染者数(小数点第2位以下は切り捨て)

我が国のレジオネラ症の発生動向調査における概要 国立感染症研究所
20171030 ... レジオネラ症は感染症法に基づく感染症発生動向調査において19994月から全数把握の対象となり、四類感染症としてすべての医師等に管轄の ... また、都道府県別 年齢調整罹患率は北陸地方と北関東・甲信地方が比較的高かった。

UAEのドバイから帰国したヨーロッパ人旅行者にレジオネラ症の患者が多発しています(ECDC 2016-12-23)。12月中旬までに26人の患者が確認されており、このうち12人は英国人旅行者でした。

国立感染症研究所<データ2>世界
2016年ドバイでレジオネラ肺炎急増、2017年も患者続発、感染源不明のまま
報告数の多いのはイタリア、フランス、スペイン、ドイツ、オランダ、英国



【特別リポート:変貌する感染症の脅威】「温床と化す米国の大都市」
A型肝炎やレジオネラ症など,ウイルスや細菌,寄生虫による感染症の罹患率が増加し,米国の都市を恐怖に陥れている。日経サイエンス201810月号science.com/201810_058.html pic.twitter.com/kbMOhhDquY

レジオネラ感染症 感染経路

レジオネラ属菌は50種類以上(70血清群以上)の菌種があり、自然界の土壌や淡水(川や湖)に広く生息しています。

日本産婦人科医会
感染経路は初発が呼吸器感染となる事が多いのですが、必ずしも飛沫感染ではなく、むしろ汚染された水を飲用した場合などに

温泉などの水の中で繁殖した細菌を吸い込むことで感染し、重症肺炎を起こしやすい。

レジオネラ感染症 症状

全身倦怠感、頭痛、筋肉痛などの症状に始まり、乾いた咳、痰、高熱、悪寒、胸痛が出現します。 腹痛や下痢等の消化器症状や、傾眠、四肢の振せんなどの中枢神経系の症状がみられるのも特徴です。
東京都感染症情報センター レジオネラ症 Legionellosis

特に給水・給湯設備、冷却塔水、循環式浴槽、加湿器、水景施設などでレジオネラ属菌が見つかっています。

レジオネラ感染症 予防・対策

レジオネラ 感染症 - 16. 感染症 - MSDマニュアル家庭版

大阪市:レジオネラ症 家庭での予防について
特に給水・給湯設備、冷却塔水、循環式浴槽、加湿器、水景施設などでレジオネラ属菌が見つかっています。レジオネラ肺炎 症状 発熱、咳、痰、呼吸困難とともに、頭痛、 筋肉痛、下痢、意識障害、精神神経系症状などの呼吸器以外の症状もみられます。

旅館・公衆浴場等におけるレジオネラ症防止対策についてのホームページ

レジオネラ対策のページ - 厚生労働省
不特定多数の人々が利用する施設を対象とした生活衛生対策の一環として、「公衆浴場 」や「旅館」などの施設におけるレジオネラ症の蔓延を防止するための対策について、ご 案内します。