2020年12月19日土曜日

アドベントリースとクリスマスリース

 キリスト教徒ではなくてもクリスマスはすっかり定着し、街は彩り、温かい気持ちになります。今日は昔まとめたリースについて記載しました。


「Wreathe リース」

花・葉・枝などを組み合わせて作った輪。花輪。花冠。

新しい年の平安と繁栄祈願の飾りで、円は無限や円満を意味し、常緑樹は永遠の命を表す。松ぼっくりは豊穣多産の象徴で、ベルは魔除だと言われている。

その他、ドライフラワーや木の実、小物類なども使い、ドアや壁、窓のそばの机の上に置いたり、天井から吊るしたりして飾る。


「Advent wreathe アドベントリース」

クリスマスの4週間前の日曜日(11月26日に近い日曜日)から、12月24日まで飾るリース。

・Adventアドベント待降節(たいこうせつ)

クリスマスの前約四週間にわたって降誕祭に備える期間。


「Christmas wreathe クリスマスリース」

12月24日から1月6日まで飾るリースが主で、期間は様々。

古代エジプトで月桂樹やオリーブの枝で作られたのが最初とされ、ギリシャ時代には、結婚式やお祭りにも使われていた。

・Christmas Xmasクリスマス

キリストの降誕を祝う祭り。12月25日に行われる。太陽の新生を祝う冬至祭と融合したものといわれる。キリスト降誕祭。


「クリスマスカラー」

クリスマスカラーの赤色は、キリストが生まれた時に次々に実ったリンゴの赤・十字架にかかった際に流した血の色とされ、太陽の炎と生命力を表す。

緑色は、キリストが与える永遠の命の象徴で、農作物の生長を意味する。

2020年12月

 新型コロナウイルス一色だった2020年。


12月になっても例年にない暖かさが続き、もみじの葉はまだ枝に残り、椿は次々と花を咲かせ始めた。

春にインパチェンスを5株植えて、ピンチした花を発根するまで部屋で楽しみ、それらをアチコチに植え続けた。もう年末だというのにまだまだ咲いている。

サルビアやジニアリネアリスもわずかに花を残している。

富士山や遠くの南アルプスも、白くなる日は少なかった。


がしかし、数日前から急に寒さ到来。

台所の洗剤が凍り、晴天の日も洗濯物は乾きにくく、コタツで過ごす時間が増えた。


枯れた紫陽花をブーケにして玄関に飾った。

元気に新年をお迎えください。