2018年3月24日土曜日

NAVERまとめにまとめる前の原文を公開【桜〜紫陽花】花の名所|市:熱海・伊東・伊豆・伊豆の国・下田、町:西伊豆・東伊豆・南伊豆・河津・松崎


NAVERまとめにまとめました。
【瑠璃唐草】ネモフィラとオオイヌノフグリ「花を知ろう!育てよう!見に行こう!」
https://matome.naver.jp/odai/2152090910348435201

【桜〜紫陽花】花の名所|市:熱海・伊東・伊豆・伊豆の国・下田、町:西伊豆・東伊豆・南伊豆・河津・松崎
https://matome.naver.jp/odai/2152095427080869201

桜、ツツジ、シャクナゲ、フジ、ハナショウブ、ユウスゲ、スイレン、バラ、カーネーション、ジャカランダ、ブーゲンビリア、サボテン、ヒスイカズラ、オオオニバス、アガパンサス、ジャスミン、ポピー、ヘメロカリス、ネモフィラ、リナリア、ベゴニア、紫陽花など、春に咲く花と出会える伊豆の観光名所をご案内

伊豆半島
豊かな自然に恵まれた伊豆半島は、太平洋から移動して本州に衝突した。

コトバンク|伊豆半島とは
https://kotobank.jp/word/伊豆半島-30833

伊豆半島の花
「春〜梅雨に咲く花の、どの花が好きですか?」
桜、躑躅、石楠花、藤、花菖蒲、睡蓮、薔薇、カーネーション、ジャカランダ、ブーゲンビリア、アロエ、サボテン、ヒスイカズラ、オオオニバス、アガパンサス、アメリカジャスミン、ポピー、ヘメロカリス、ネモフィラ、リナリア、ディモルフォセカ、コーンフラワー、ベゴニア、紫陽花・・・
2018年(平成30年)だけの春の花をお楽しみください。

「どこに花を見に行きますか?」
春〜ゴールデンウィーク〜夏の伊豆半島の花の観光施設情報をまとめました。
みかんやマングローブ、葡萄の花なども見られますよ!
伊豆の春は花! そして夏になれば海!
伊豆半島を旅してください。

全国さくら名所情報 100選
http://www.sakuranokai.or.jp/information/
日本さくらの会
http://hanapress.itospa.com/sakuranosato-2/
大室山さくらの里(伊東市)
https://www.jalan.net/kankou/spt_22208ah3330043820/
9月から翌年6月まで間断なく桜の花が見られる
伊豆半島でオススメの桜の名所!
阿豆佐和気神社(来宮神社)の大クス

東海・静岡県・伊豆の春の花のご案内です。
花の見頃や開花情報・予報などは、各ホームページ内でご確認ください。
尚、現時点でのまとめですので、リンク先が変更となる場合も考えられます。

伊豆半島の花の名所−1−【熱海市】
熱海市観光協会 http://www.ataminews.gr.jp/
伊豆半島の花の名所−2−【伊東市】
伊東市観光協会 http://www.itospa.com/
伊豆半島の花の名所−3−【東伊豆町・河津町】
東伊豆町観光協会 http://www.e-izu.org/
河津町観光協会 http://www.kawazu-onsen.com/
伊豆半島の花の名所−4−【南伊豆町】
南伊豆町観光協会 http://www.minami-izu.jp/
伊豆半島の花の名所−5−【松崎町・西伊豆町・下田市】
松崎町観光協会 http://izumatsuzakinet.com/
西伊豆町観光協会 http://nishiizu-kankou.com/
下田市観光協会 http://www.shimoda-city.info/
伊豆半島の花の名所−6−【伊豆市・伊豆の国市】
伊豆市観光協会 http://www.izushi.info/
伊豆の国市観光協会 http://izunotabi.com/
伊豆半島の花の名所−1−【熱海市】

伊豆半島の花の名所−1−【熱海市】
伊豆半島の花の名所−2−【伊東市】
伊豆半島の花の名所−3−【東伊豆町・河津町】
伊豆半島の花の名所−4−【南伊豆町】
伊豆半島の花の名所−5−【松崎町・西伊豆町・下田市】
伊豆半島の花の名所−6−【伊豆市・伊豆の国市】
熱海市は、砂浜海岸と丘陵地帯の両方が楽しめる。
静岡県唯一の有人島である初島へは、船で約25分。
山側は丹那山地で勾配の急な坂も多い。
この山地の下を東海道本線、新幹線、熱函道路のトンネルが通る。

姫の沢公園
http://atami-kousha.com/
山の斜面にある日本の都市公園100選指定公園。ツツジやシャクナゲなど
アカオハーブ&ローズガーデン
http://www.garden-akao.com/
広大な自然環境の中にバラやハーブのガーデンが点在
MOA美術館・瑞雲郷
http://www.moaart.or.jp/
充実した美術館と四季折々の花も楽しめる
熱海梅園
http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002057/1002058.html
梅だけではなく、ほたる観賞なども開催している
ジャカランダは、世界三大花木の一つ
http://www.city.atami.lg.jp/hana/1003681/1003694/index.html
青紫色の花を咲かす熱海のジャカランダの見ごろは6月
お宮の松
お宮の松
https://www.ataminews.gr.jp/
国道135号下り車線沿いにあり、見学自由
鹿児島県「蒲生の大楠」に次ぐ全国2位の巨樹(環境省調査)
来の宮神社
http://www.kinomiya.or.jp/
国指定天然記念物で樹齢2千年以上の「阿豆佐和気神社の大クス」がある

<貴重な樹木>
・静岡県指定天然記念物「熱海のナツメヤシ」銀座町1−16ニューフジヤホテル
・熱海市指定天然記念物 「今宮神社社叢」桜町3−29 今宮神社
・「伊豆山のバクチノキ」伊豆山579−1
・「湯前神社のクスノキ」上宿町513 湯前神社
・「和田木のフジ」下多賀162−2
・「下多賀神社社叢」下多賀1366 下多賀神社
・「土沢のオオムラサキ」伊豆山土沢951

熱海市観光協会 http://www.ataminews.gr.jp/
熱海エリアガイド http://www.atamiag.com/

伊豆半島の花の名所−2−【伊東市】

伊東市は、南部の大室山と荒々しい岩肌の海岸が印象深い。
伊豆高原や大室高原には、多くの美術館、博物館などもある。

城ヶ崎海岸周辺
 http://izuhack.akao-hotel.co.jp/23
海の侵食作用で削られた溶岩岩石海岸の植物を見ながら歩けます
小室山公園
http://1000enpark.com/park/shizuoka/itou/komuroyama.html
リフトで展望台まで登れば、つつじの絨毯と360度のパノラマが広がる

アジサイの原種を集めた日本一(日本原種あじさい数は世界一)のあじさい
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
http://nylfmuseum.com/garden/
今までの伊豆四季の花公園などの施設がリニューアル
林泉寺
http://hanapress.itospa.com/category/fuji/
県指定文化財の樹齢300余年の「林泉寺のフジ」がある
丸山公園
http://itospa.com/hanapress/maruyama/
山の中腹にある公園に多くの種類のハナショウブが咲く。ホタル観賞会も開催
童謡「みかんの花咲く丘」の歌碑
http://monument.sakura.ne.jp/file/mikannohanasakuoka.html
「みかんの花咲く丘」の歌碑は、静岡県伊東市宇佐美の亀石峠以外にもある

<貴重な樹木>
・国指定天然記念物「葛見神社の大クス」
・「蓮着寺のヤマモモ」
・静岡県指定天然記念物林泉寺のフジ
・「比波預天神社のホルトノキ」
・伊東市指定天然記念物「ヒメユズリハ群落」
・「山神社のムクの木(群落)」
・「最誓寺のソテツ」
・「高見のシイの木」
・「音無神社のタブの木」
・「音無神社のシイの木」
・「伊吹ビャクシン」

伊東市観光協会 http://www.itospa.com/
伊豆・伊東の花情報 http://itospa.com/hanapress/

伊豆半島の花の名所−3−【東伊豆町・河津町】

<東伊豆町>

熱川バナナワニ園
http://bananawani.jp/
植物は園内至る所にある。オオオニバスや熱帯性スイレンが1年楽しめる
熱川ハーブテラス
http://www.herb-en.com/
丘陵地に広がるハーブ園。ハーブが四季折々咲き競う

東伊豆町観光協会 http://www.e-izu.org/

<河津町>

河津町は、カーネーション静岡県内一の生産量
かわづカーネーション見本園
http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/149/
カーネーションの新品種開発や栽培技術研究の施設
カーネーションの花刈り・中井農園
http://www.kawazu-onsen.com/hana/hana.htm
カーネーションの花狩りや購入も可能
河津バガテル公園
http://www.bagatelle.co.jp/
パリのバガテル公園のローズガーデンを忠実に再現したバラ園など

河津町観光協会 http://www.kawazu-onsen.com/

伊豆半島の花の名所−4−【南伊豆町】

下賀茂熱帯植物園
http://www.shimokamo-nettai.jp/
下賀茂の温泉熱を利用した熱帯植物園
長者ケ原 山ツツジ公園
https://map.goo.ne.jp/event/id/75980/
山ツツジが自然のままに群生。山が赤く染まる
世界中のアロエがある
南伊豆アロエセンター
http://www.aloecenter.co.jp/
世界中のアロエを集めて栽培。アロエ山もある
奥石廊崎ユウスゲ公園
http://meguri.ksm-web.com/meguri_blog/minamiizu/yusuge_park_2014
夏の夕刻から黄色い花が咲き、翌日の午前中にはしぼむユウスゲの群落がある
アガパンサスの出荷量日本一
入間のアガパンサス
http://blog.livedoor.jp/izu_onsen/archives/52119929.html
入間はユリ科多年草アガパンサスの出荷量日本一。紫色の花が段々に咲く
浜ダイコンの花
http://izu-np.co.jp/graph/2016/03/01/20160301izg000000000000c/058.html
弓ヶ浜や逢ケ浜などで見ることができる
日本の西北限のマングローブ
青野川のマングローブ
http://www.fujinokunibunkashigen.net/resouce/main.php?search=category&mode=detail&article=352
熱帯性植物のマングローブが育っている

南伊豆町観光協会 http://www.minami-izu.jp/


伊豆半島の花の名所−5−【松崎町・西伊豆町・下田市】

<松崎町>

田んぼをつかった花畑
https://www.surugawan.net/guide/311.html
農閑期の田んぼとワイルドフラワーが見事

アマギシャクナゲの南限
長九郎山のアマギシャクナゲ
http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/docs/2016012800710/
原生林が丈の高いアマギシャクナゲの濃いピンクで彩られる

雲見高通山のツツジ
http://kumomikankou.com/
高通山山頂付近には、山ツツジが自生している

「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地
牛原山町民の森・アジサイの丘
http://shizuoka-hamamatsu-izu.com/event/usibarayama/
石部地区にはアジサイの原種とされるガクアジサイが山に自生

松崎町観光協会 http://izumatsuzakinet.com/

<西伊豆町>

黄金崎コレクションガーデン
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/1673
黄金崎海岸一体を整備した海浜公園。ポピーやヘメロカリスなど

西伊豆町観光協会 http://nishiizu-kankou.com/

<下田市>
了仙寺
http://www.izu.co.jp/~ryosenji/
アメリカジャスミン(においばんまつり)が香りを放つ寺

下田公園
http://www.shimoda-city.info/eve11.html
あじさい祭が開催される。小高い丘に日本紫陽花と西洋紫陽花が咲き誇る

下田市観光協会 http://www.shimoda-city.info/


伊豆半島の花の名所−6−【伊豆市・伊豆の国市】※みだし

<伊豆市>
伊豆市は、2004年に田方郡修善寺町・土肥町・天城湯ヶ島町・中伊豆町が合併。

「修善寺」

修善寺花しょうぶまつり
http://www.shuzenji.info/kankou/event/修善寺花しょうぶまつり.html
温泉街で行なわれる祭り
修善寺虹の郷
http://www.nijinosato.com/
シャクナゲ、フジ、ハナショウブ、バラ、アジサイなど豊富

「天城」
天城グリーンガーデン
 http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=5&c2=1&pid=2491
昭和の森・天城山自然自然休養林/昭和の森会館/道の駅・天城越え

天城東急リゾート
http://www.amagikogen.co.jp/

球根ベゴニア、バラやハーブ、季節の草花が楽しめるガーデンがある

サイクルスポーツセンター
http://www.csc.or.jp/
自転車の国サイクルスポーツセンターにあるバラ園

「中伊豆」
ブドウの「巨峰」発祥の地・中伊豆町
中伊豆ワイナリーヒルズ
http://www.shidax.co.jp/winery/
ワイナリーリゾート。5〜6月に葡萄の花も咲く


「土肥」

世界一の花時計※引用
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=5&c2=1&pid=2526
ギネスブックで世界一と認定された花時計

伊豆市観光協会 http://www.izushi.info/

<伊豆の国市>※見出し
伊豆の国市は、2005年に伊豆長岡町、大仁町、韮山町が合併。※ワード

旅館 一句石
http://izu1914.com/
女将さんが趣味で育てたバラを観賞できる。バラの時期のみに限り無料解放

伊豆の国パノラマパーク※リンク
http://www.panoramapark.co.jp/
山頂をつつじが彩り、つつじ祭りが開催される

伊豆の国市観光協会 http://izunotabi.com/