主役のチューリップ、ムスカリ、スイセンなどの球根花がそろそろ終わりそうで、
フジがもうすぐ最盛期を迎え、バラやクレマチスなどの季節ももうすぐです。
会場はかなり広いので、全部をまわるには最低で2時間。
休憩を入れて3時間は必要な感じです。
1、まず、駐車場及び入場ゲートですが、北か南を選ぶ必要があります。
どちらも同じように利用できます。
2、会場内では、高い展望塔を目印にすると分りやすいです。
水路で北側と南側に分かれています。突き当たりが「印象派庭園 花美の庭」。
3、見所
<北側>
花みどり創造館、徳川園芸館
花壇の見所:「花みどりアート回廊」
<南側>
花銀河、庭園エリア
花壇の見所:「マーガレットの小路」、「風立ちぬ湖畔の道」
4、「印象派庭園 花美の庭」
10年の歳月をかけた美しき花の世界です。
もしも、あなたに会えるなら、
「印象派庭園 花美の庭」を一緒に歩きたいと思います。
http://hamanakohanahaku2014.jp/