http://earthquake.usgs.gov/index.php
・M 6.3, 280km ESE of Hotan, China
Sunday, August 12, 2012 10:47:06 UTC
・M 6.3, 32km WSW of Ahar, Iran
Saturday, August 11, 2012 12:34:35 UTC
・M 6.4, 23km SW of Ahar, Iran
Saturday, August 11, 2012 12:23:17 UTC
イラン → 中国 → 次は日本か?!
●AFP BBNews 2012年08月13日
イラン北西部地震、死者306人 負傷者3037人に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2894896/9354947
【8月13日 AFP】イランのマルジェ・バヒドダストジェルディ(Marzieh Vahid Dastjerdi)保健相は13日、同国北西部で11日に発生した2回の地震で、306人が死亡、3037人が負傷したと発表した。死者の大半は女性と子どもだった。
公式発表はイラン議会の議員に報告され、議会のウェブサイトに掲載された。犠牲者数は、モスタファ・モハマド・ナッジャル(Moustafa Mohammad-Najjar)内相が12日に発表した死者227人、負傷者1380人から大幅に超えるものとなった。
バビドダストジェルディ保健相によると、死者306人のうち、病院で確認できた遺体は、女性と子どもが219人、男性49人だったという。前日発表に比べ、13日に発表の犠牲者数が大幅に増えた背景には、当局者が被災地に訪れる前に遺族が遺体を埋葬していたことがあるとみられる。(c)AFP
●rescuenow.net 12.08.12
中国 新疆ウイグル自治区・チベット自治区境界付近でM6.3の地震・津波なし(8/12)【第1報】
http://www.rescuenow.net/2012/08/-m638121.html
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間8月12日19:47頃(現地時間8月12日18:47頃)、新疆ウイグル自治区とチベット自治区の境界付近を震源とするM6.3の地震が発生しました。太平洋津波情報センターによると、この地震による津波のおそれはありません。【8月12日20:30現在、レスキューナウまとめ】
【発生事象】〔USGS〕
震源地:新疆ウイグル自治区・チベット自治区境界付近(35.673°N,82.535°E)
中国・ホーテン東南東282km
インド・レーから東北東481km
発生日時(現地時間):8月12日(日)18:47
発生日時(日本時間):8月12日(日)19:47
震源の深さ:9.7km
地震の規模:M6.3
津波:太平洋津波情報センターによると、この地震による津波のおそれはありません。
<追記>8月14日
オホーツク海だった。
●オホーツク海南部でM7.3
発生時刻 2012年8月14日 12時01分 ごろ
震源地 オホーツク海南部
緯度 北緯49.3度
経度 東経145.7度
深さ 590km
マグニチュード 7.3